岸田首相「貯蓄から投資へ」⇒ 国民・玉木代表「それ新しい資本主義と呼べるの?最初の発表が海外でいいの?」
要するに「自分のカネで投資しろ!減税はしない!投資で得た利益には課税する!」ってことですか? それと、「Invest in Kishida」って「Trust me」と同義ですよね?どうにもそう思えますけど。 ちなみに岸田さんは自分は投資せずですか…?なんか、Z方面からの入れ知恵で言わされているような気もします…
【関連】---
・
岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」⇒ 韓国「竹島周辺を精密測量へ」
・
岸田首相「エネ価格高騰 国民にお願い」⇒ 国民「国民にお願いする前に、国民のお願いを先に聞け」
え、結局そっちに行くの?って感じ。「貯蓄から投資へ」は長年の日本の資本市場の課題なので方向はいいのですが、それを「新しい資本主義」と呼んでいいの?そもそも最初に発表するのが海外でいいの?ちょっと???だらけで困惑中。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) May 5, 2022
岸田首相「資産所得倍増プラン」を表明 https://t.co/Q56PMH5URd
日本語では資産所得倍増計画だが、英語ではDoubling Asset-Based Income Planだ。この訳で明らかだが、株式投資をはじめとした金融資産形成で所得を倍にする計画であることが分かる。給料や賃金を倍にするのではなく金融資産を増やして所得を倍増する計画で、これが本当に新しい資本主義と呼べるのか。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) May 5, 2022
・貯蓄から投資への移行を促し「資産所得倍増を実現する」と表明
— リフレ女子 (@antitaxhike) May 5, 2022
・「岸田に投資を(インベスト・イン・キシダ)」と呼びかけ
既視感がすごいな。それにしても、総裁選で「新自由主義からの脱却」「令和の所得倍増」と訴えていたのと本当に同一人物なのだろうか。 https://t.co/1BF0vtYbGp
「金融所得税を増税します」
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) May 5, 2022
「貯蓄から投資へ誘導します」
この2つを足すと、岸田首相の目的は「金融所得税を増税するので、貯蓄から投資へ誘導します」ということになる。
外人相手よりまず日本国民にしっかりと話してほしい。
— 奥野一成|おおぶねファンドマネージャー (@okunokazushige) May 5, 2022
二枚舌のトラストミー鳩山さんを思い出した・・不安しかない。 / 岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 (毎日新聞) #NewsPicks https://t.co/TI7EYfL23K
明日からの演説のネタになりますね(笑)
— たいてい (@taitei891) May 5, 2022
増えるか減るかわからない投資で所得を増やすのではなく、給料が上がる経済状況になってほしいです。
貯蓄を吐き出させて、最後に増税でかっさらうパターンかと。
— junst202 (@junst202) May 5, 2022
岸田ショックを引き起こしただけのことはあり、投資を促す税制も、消費を促す税制も施かず軽々と実現させる気のない世迷い言を言う。
— itsurotti (@itsurotti) May 5, 2022
小型原子炉・高効率発電はじめ革新的技術に株のみならずクラウドファンディングの形で安全に投資できるよう政治のバックアップが欲しい。
顧客は全世界にある。
どうしようもないプラン。簡単に言えば「これまで通り政府は何もしません。国民のカネを使ってビジネス始めてください。中には上手くいくものもあるでしょう。上手くいくことを祈っています。」ということ。
— あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 新党くにもり共同代表 (@andouhiroshi) May 5, 2022
何が新しい資本主義だ。経済成長がなぜ起きるのか、勉強しろ。https://t.co/L6ACIh18Ol
「岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導」。金融所得税の増税検討など株価を下げることしかやってない岸田総理が、貯蓄から投資へ…?そもそも自分が株式投資していないのに驚きですね。。 pic.twitter.com/VBItredwpP
— もふ社長@不動産投資家 (@mofmof_investor) May 5, 2022
※ ↓ コニタンでさえ、まともな事を言っています…
つい半年前に「所得倍増」と言い出して、その先行きが全く見えないままに、今度は「資産所得倍増」と言い出した。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) May 5, 2022
「新しい資本主義」とは何なのだろうか?https://t.co/oJJUrNCpEg
※ ↓ ハッピーさんも…
「資産所得倍増プラン」って要するに、「給与所得は増えませんよ。増やしたいなら資産所得を倍にしてくださいね。今ゼロの人は、2倍してもゼロですから今すぐ達成できますね。」って事です、ええ。https://t.co/B5DTZDCpVf
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 5, 2022