維新・鈴木宗男、朝鮮総連の全体大会でスピーチ!「いくばくかのお役に立ちたい」
ロシアとアレな関係の宗男さんですから、ロシアの手下の北ともやはりアレな関係のようで、いろいろ分かりやすくてむしろスッキリします。 宗男さんがそういう立ち位置であることはいいとして、問題は維新がどうなのかということです。 この件の対応で維新の立ち位置も分かるかもしれませんね…
【関連】---
・
維新・鈴木宗男「まだ日本に配慮してくれている」― ロシアの北方領土交渉の中断表明に
・
ウクライナ大使「(私と)会いたくなかったのは林大臣ではなく副大臣の鈴木さん(鈴木宗男氏の娘)」
朝鮮総聯第25回全体大会に出席して挨拶をする鈴木宗男氏。
— きみのみかた (@KiminoMikataya) May 29, 2022
維新は鈴木氏が出席する事を了承していたのですか? 日本人としては拉致問題も進展しない中、総連大会に出席して祝辞を述べるなどもっての外と考えます。もし、無断なら処分を考えて下さい。(維新支持者より)https://t.co/1QfbfIbuTn pic.twitter.com/6Gfdeq7Xny
朝鮮総連の全体大会が開幕 「祖国の繁栄と統一に寄与」方針を提示https://t.co/eID7AGe7fo
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 28, 2022
朴久好(パク・クホ)第1副議長が基調報告で説明。課題として次世代への組織の引き継ぎなどを挙げた。
鈴木宗男議員が昨日、朝鮮総連の全体大会に出席した上に、金日成・金正日の絵の前で「いくばくかのお役に立ちたい、そう決意するものであります」と挨拶しているのですが、日本維新の会は北朝鮮の"お役に立つ"党ということなのでしょうか。。かなり怖いのですが。。https://t.co/vANy0kLUPK pic.twitter.com/DdKhZAYR4f
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) May 29, 2022
こりゃアウト…
— かず②【Ø】🍽️ (@ohbhysPsQ6W3eU0) May 29, 2022
これは問題ある発言ですね
— 🇯🇵🇺🇦大西宏幸 前防衛大臣政務官 前衆議院議員 (@onishi_hiroyuki) May 29, 2022
あらら、ロシア寄りも百歩譲って北海道、北方領土返還の為かと思ってたけど、本性を表したという事か。
— 茂 (@dP82ocNeOaDJUN2) May 29, 2022
そもそも、こんな大会を日本で開催する事を止めさせられないのでしょうか。
— uki🇯🇵🌸 (@5100uki) May 29, 2022
これ完全にアウトでしょ。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) May 29, 2022
日本の国会議員として参加する『日本維新の会・鈴木宗男』
コイツは🇷🇺の工作活動だけじゃなくて北朝鮮も関わってるの?👀
これこそ懲罰動議レベルだよ。
維新の正体がコレか💢💢💢💢 https://t.co/wqZnqAnLd1
これはどういうことなんだ?鈴木宗男議員が維新の会の代表として、朝鮮総連の全体大会に出席していることからして、意味がわからない。そのうえ「お役に立ちたい」なんてスピーチまでしてるし。日本の国会議員として、ありえない。 https://t.co/nGcJQFWtSR
— 長田 剣誠 (@kenseinagata) May 29, 2022
日本維新の会の鈴木宗男参議院議員が朝鮮総連に対し
— 日本第一党 中村 かずひろ 消費税廃止 超積極財政 (@Arms_Hiro) May 29, 2022
「お役に立ちたい」とスピーチを行いました。
これは鈴木宗男議員のみならず日本維新の会を表するものと言っても良いかと思います。
特に大阪府の有権者は知る必要があります。
総聯第25回全体大会/一日目【動画】 https://t.co/xnpRaLu8K4
アイヌ利権の鈴木宗男。朝鮮総連大会に出席でこの発言。やっぱり、アイヌ利権と主体(チュチェ)思想は、ガッツリ繋がっていた証明となりました。
— ひろぽん六四天安門 (@mamehiropon) May 29, 2022