西村経産相「原発1基稼働でLNG100万トン買わないで済む。7基で日本の年間使用量の1割買わなくて済む」
止まっていようが、稼働していようが、リスクはあるわけですし、維持費も必要なのですから、稼働させなきゃ損でしょう。 多少強引に稼働させても、結果として電気料金が安くなれば、一般的な国民は文句は言わなくなるでしょう。 立憲共産党・マスコミ・一部左派は文句言うでしょうけど…
【関連】---
・
立憲・菅直人「日本が必要な電力全てを太陽光発電で生み出すプロジェクトを発足させたい」
・
共産・志位委員長「日本のエネルギー自給率は12%。今こそ100%国産再エネ。原発即時ゼロ」
西村大臣「原子力を一基稼働すれば、概ね【LNG100万トン】を買わないで済む。これは日本の貿易収支にプラスになり、世界のガス需要も緩和するので値段が下がっていく。仮に7基動かせば、700万トン。日本が年間使うのが7~8千万トンなので、1割くらい買わなくて済むなど、色々なプラスの効果がある」 pic.twitter.com/y7YjqYBGFo
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) October 26, 2022
正論だよな
— 3号洗面器 (@xYxWM8AYKYUjqEi) October 26, 2022
そんな当たり前の事を今更言わないとならないのか…🤷🏻
— 防人とんだ〜 (@tondertender) October 26, 2022
補助金よりこういう当たり前の事を欲してるねん
— 犬井 けんたろう (@DdU0pOLGxpPvMTV) October 26, 2022
一部の方々除く
いや
— hiki (@hiki180) October 26, 2022
さっさと稼働しろよ
ってかトータルではそう思ってる人のが多いだろ
放射能云々言ってる人いるけど、今現在止まってる原発にも核燃料あるよ?止まってても動かしても、どっちにせよ放射能リスクあるなら、動かした方が良くないか?
— 愛国おじさん ※個人の感想です (@yasprey_japan) October 26, 2022
止まっていても保守メンテ保安警備で莫大な費用かかっているって事を理解してない🐴🦌が多く居るんだよなぁ
— ぐりにゃん@ぐりちゃん(現在鍵解放中) (@grinyan0003939) October 26, 2022
それだけではなく、いずれ定年を迎えて「廃炉」にせざるを得ない原発を管理する技術者に仕事を与えることになり、技術者の国外流出を防ぎ、結果として、日本の安全確保のためになります。
— 緑一色 (@lecceedsserd) October 26, 2022
技術者は専門職です。
必要なときに必要な数の熟練技術者を揃えるのは難しい。
西村大臣のおっしゃるとおり、原発動かすべきですよね...回りの9図共がうるせぇ🤢💦
— 新森雄一郎 (@47yuhana) October 26, 2022
分かっててもやれない日本って、異常だと思う...
もう11年...
今ある原発は再稼働し原発の新造も始めなければ日本は本当に沈んでしまいますよ
— たまてばこ (@tamate_bako) October 26, 2022
立憲共産党よ、よく見よ!
— 大和砲発射! (@syow20015) October 26, 2022
これが国会審議ですよ
221026原発・軽水炉のリプレースを明言せよ!衆院経産委 #足立康史 #あだち康史 #あだチャン https://t.co/NYDTHfWOL3 @YouTubeより pic.twitter.com/rGcfhej3zA
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) October 26, 2022