【日中首脳会談】岸田&習近平、中国側から招請を受けている林外相の訪中で一致!
中国が岸田さんではなく林さんを指名したわけです。要するに林さんはアレってことですよね。 さらには、岸田さんはもう長くは持たないとの認識も中国側にはあるのかもしれませんね。 毎年10回近く訪中していた林さんは中国に行きたくてウズウズしていたでしょう。 日本にとっては最悪ですね…
【関連】---
・
自民・林芳正「日中関係は『令和』という元号のように麗しくハーモニーがあるという状況」
・
「林外相は中国のハニートラップにかかってる」⇒ 岸防衛大臣がリツイート、こ、これは!
中国の習近平国家主席との首脳会談で、中国側から招請を受けている林芳正外相の訪中を調整していくことで一致…って
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) November 17, 2022
日中公認スパイじゃん…( •̆ ·̭ •̆ )
【日中首脳、林外相の訪中調整で一致(産経新聞)】#Yahooニュースhttps://t.co/v36GZmiYjX
日中首脳会談を終えた直後の記者会見で、岸田総理は「中国側から招請されている林外務大臣の訪中については、今後調整を進めていく事で中国側と一致を致しました」と述べました。ハ●トラ疑惑が囁かれる林外相が訪中すれば接待で骨抜きにされ、国益を損ねる恐れがあります。私は林外相訪中に反対です。
— 水沢美架 Mika Mizusawa (@mika829mizusawa) November 17, 2022
飼い主の合図を聞いて、飼い主の元に走るポチ。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) November 18, 2022
今は台湾侵攻を牽制する為に日米とNATOで中包囲網を作る大切な時期なので、この人は首に縄を掛けて日本に繋いでおいた方が良い。
https://t.co/8MKOF31ZT9
日中首脳会談、林外相の訪中調整で一致 =ネットの反応「まずは中国外相訪日じゃなくて、朝貢外交を選択するんだ」「林にとってご褒美でしかないだろ」「林めっちゃ楽しみにしてそうw」 https://t.co/k9VDv2SjWz
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) November 17, 2022
こんだけハニトラ中国豚とか言われてる中で『リンホウセイ、中国行きます♪』報道は、なんかもう笑えてくるんだけど。https://t.co/tFQGu1IsWC
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) November 18, 2022
岸田内閣は紛うことなき親中政権だ。https://t.co/DEHxK0L5HP
— 大内どん兵衛 (@hyoeohuchi) November 17, 2022
杞憂に終わればいいんだけど、悪い予感しかしない。
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) November 17, 2022
林外相が招請され、訪中することに。さっそくヤバイじゃないの。
まず、帰国して何をやるか注視ですね。
何の期待もない…。
— 🇯🇵さちまん🇯🇵 (@satyoman) November 17, 2022
またハニトラに引っかかりに行くのか
何のために、今頃外相会談をするの、ただの林さんの接待旅行なのにね‼️ヌキヌキポン旅行かな⁉️
— トミタミノル (@HhbEqZZNd4SaL2I) November 17, 2022
ウキウキしニヤニヤが止まらないのじゃないかリンホウセイ
— 内田誠一(日本一の高温地域在住) (@yutopapa2008) November 17, 2022
安倍さん~いなくなって もう日本ダメなのかとさえ思う
— mogmog🍑🍑🍑 (@hk20160187) November 17, 2022