歌手・加藤登紀子「防衛力の増強で日本は守れません。戦わない国としてのポリシーを持ち続けることが日本の防衛です」
典型的なお花畑の人です。美しい理想を唱えて「あたしって素敵」とでも思っているのかもしれませんけど、 言ってることはただの理想で根拠など何もありません。 歌手ですからそれでもいいのでしょうけど、最前線の現実がどうなっているのかとか知る気もないのでしょう…
【関連】---
・
共産・志位委員長「騙されてはならない。『敵基地攻撃能力』で守ろうとしている本命は米軍だ」
・
共産・田端みゆき「Jアラート。不安を煽り、軍備増強が必要だという世論を強めようとしている」
防衛力の増強などで、日本は守れません。戦わない国としてのポリシーを持ち続けることこそが日本の防衛です。RT @TheAllBack0621: @TokikoKato @kou_1970 戦時国債?もちろん知っていますし、戦時中の悲惨さも理解しているつもりですが、そうならないために防衛力を増強しなけりゃならないと考えて
— 加藤登紀子 (@TokikoKato) December 2, 2022
誰も戦争なんかしたく有りません。
— 🇯🇵韋駄天🇯🇵 (@ak18671115) December 3, 2022
させたくもない❗
しない為の強化、攻めさせない為の強化なんじゃないのかな?今の世界状況解ってます?
戦わざるを得ないのなら
— M4A1ブラヴォーデルタエコー6・20式 (@MBLVDLT60) December 3, 2022
戦うしかない、
人の世は所詮
そんな程度の物です。
ポリシーで命が
守れる訳無いでしょ。
過去何千年も昔から、戦わないで今まで存在してる国ってあります?
— 🇯🇵ana (@WSNKVk9kNIfltra) December 3, 2022
歴史が証明してると思いますが?
普通、植民地になってません?
「戦わない国としてのポリシーを持ち続けることこそが日本の防衛です。」
— m-shim (@mshim1) December 3, 2022
中国との関係を考慮し具体的にどうやるか説明願えませんか?単なる希望でしょうか?
戦わないための装備だと思いますが
— ぴょっ!🇷🇺 👎🇺🇦👍 (@Pyo0072) December 3, 2022
家に鍵をかけないで
— Hitoki (@hitokiss) December 3, 2022
無事なら同じ事言っていいと思うけど、
外出時、鍵かけますよね?
自分は金かけて家を守るくせに
国は金かけるなって
どういう理屈?
戦争は相手がないとできないって知ってます?
— Kbvdd (@Kbvdd6) December 3, 2022
あなたは、攻め込まれても戦わないんですか?
戦わなくて済むように力をつけるんだけど
ウクライナ見てもわかんないのか?
あんたが歌歌ったら戦争防げるならウクライナ行ってこい!
結局のところ、平和な日本で平和に歌を歌っていられる、つまり「安全地帯」にいる人間の発想なんよ。その安全地帯が脅かされていて、周りは火の海になろうとしてるのに、安全地帯にどっぷり浸かって現実が見えない人は「戦わないのがポリシーだ」とか能天気に言えちゃうわけですね。
— 橘 ゆい (@amptycompty) December 4, 2022
ミュージシャンが夢や郷愁の中で生きているのは良いと思う。それで素敵な歌を聞かせてくれるなら。
— 風馥五月 (@aFVKujFHHvQoA3L) December 3, 2022
でも、平和あっての芸術。
誰かが戦って平和(均衡)は保たれている。
決して理想の力で保たれているのではない。
貴方のような人は現実世界に口を出さないのが、お互いの為だ。
100万本のお花畑。
— chama (@chama_shonan) December 3, 2022