香山リカ氏「ハングルを邪魔と思うとき、ハングルもまたあなたを邪魔に思っているのだ」
標識などの日本語との並列表記はまだギリギリ我慢できますけど、 駅の電光掲示板などの順番に流れる単独表記は、急いでいる時はイラっときますよね。 ここは日本なのに、なんで日本人が不便を強いられなければいけないのかと…
【関連】---
・
香山リカ、ウイグル問題訴えで誤字した人たちを茶化しまくる!ネット「人として最低」
・
竹田恒泰と香山リカのディスり合いが、平安風情があって雅(みやび)だと話題に
香山リカさん「ハングルを邪魔と思うとき、ハングルもまたあなたを邪魔に思っているのだ…」 https://t.co/kcZ4JY1jQn
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) December 21, 2022
「ハングルを邪魔と思うとき、ハングルもまたあなたを邪魔に思っているのだ」by 偽ィチェ https://t.co/PqE3ZvHKyE
— 香山リカ (@rkayama) December 20, 2022
ニーチェの「深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ」って有名な格言を捩ったんだろうが、スベりすぎてて痛い
— 竹乃矢 (@takearrow1) December 21, 2022
ハングルもアナタを邪魔てw
— 剛力呑蔵 (@san78686544) December 20, 2022
ハングルが場違いなだけ
なら日本ではハングル表記なしでWin-Winですね。
— ななっしー (@UnwiseInstitute) December 20, 2022
あ、ならハングルは日本から撤退すれば良いと思います😊✨
— ハニー (@akairingo8888) December 20, 2022
どっちもハッピーだね✨
利害が一致しとるやないか〜い!
— 迷い猫🐈️ (@chicagogogo17) December 21, 2022
何を言ってるのか意味が分からん‼️
— Hage1315 (@hage13151) December 21, 2022
文字が人を邪魔に思う⁇
別に。ハングル表記が邪魔だと思うのは、多くの日本人が思ってる事。そしてハングルから邪魔だと思われても平気。むしろWin-Winじゃない?って事で、公共の場のハングル表記を無くそう。
— 四つ葉のクローバー (@zgcLrmL0zAECRTi) December 21, 2022
香山はんの仰る通りなら標識や電光掲示板のハングレ文字も一切無くしましょう。
— 面祖霊多無 (@vit0qeDyg56) December 21, 2022
見なければどうとゆう事も有りません。
なるほど。
— crow (@CrowFraya) December 21, 2022
それはそれとして
電車内でのハングル表示は本当に邪魔だね。
次の駅は?と確認したいときに読めない文字が出るのは時間の無駄だわ。
停車時に降りる駅かを確認するタイミングだったら最悪降り損なうわね。
英語表記でいいだろ。
誰も困らない。
日本語と英語以外は本当に邪魔ですね
— Taro (@tta0001) December 21, 2022
自国でも自国語と英語以外は要らんでしょ!