維新・音喜多議員「Colabo支援した件。結果として不当会計につながった可能性があり、反省しています」
住民監査請求で「不当」との結果が出て、シェルター入所者まで不正受給の実態を暴露してしまったので、 「これはヤバい」と急いで泥舟から逃げ出したって感じでしょうか。政治家ですから、その辺の嗅覚はあるのでしょう。 今後はColaboを追い詰める立場に立ってください…
【関連】---
・
【Colabo不正会計疑惑】ついに施設(シェルター)入所者が不正受給の実態を暴露!
・
【Colabo不正会計疑惑】住民監査請求の結果「不当」⇒ マスコミはガン無視な件
#colabo
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) December 31, 2022
音喜多、自白。
『私自身colaboの事業を支援していた。「(公金をもらってしまうと)行政から求められる事務作業が煩雑」と陳情を受け、東京都に柔軟な対応ができないか問い合わせた。
私の対応が公金の不当使用に繋がった可能性があり反省。誠に申し訳ありません』https://t.co/Mxjt9OAVO8
無所属時代の2018年12月、仁藤夢乃氏の訴えを受ける形で都庁の担当部局から状況をヒアリング(たしか2回ないし3回)。支援に取り組む委託事業者が前向きに活動できるように対応できないかとその際に要望という流れです。Tweetも残ってますし、包み隠さずお伝えしていきます。https://t.co/xeRI7x3bBp https://t.co/c4J5dzYzqH
— 音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) (@otokita) December 31, 2022
仁藤夢乃氏の陳情に対応した件については、当時モデル事業として始まったばかりの事業を応援しようと考えて行動していました。支援事業の自体には意義があり、なお尊いものだと思いますが、結果として今回指摘された不当会計につながった可能性があり、その点は率直に反省しています。
— 音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) (@otokita) December 31, 2022
Colaboから事務を簡略させてと陳情を受け、都に働きかけていた音喜多駿議員
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) December 31, 2022
黙っていましたが、監査請求結果でついに観念しました。それでも過ちを認めて謝罪できるのは立派。
Colaboのために働きかけを行ったのが彼1人であるわけはありません。他の政治家は果たして……?https://t.co/RZtGJroHi4 pic.twitter.com/5oYHFWjR41
では、責任もって、お掃除しなさい。
— のり65 (@WOfs6scW7nnvo14) December 31, 2022
口利きしたと言う事ですね・・・
— 鬼手仏心@次長さん (@masahiro_kobe) December 31, 2022
反省するのなら真実を追及して
正すべきです。
それが責任を果たすと言う事です。
謝るだけでなく、「公金の不当使用に繋がった」のかどうか調査してきっちりけりを付けることが必要だぞ。それと自分が知っているほかの議員のこととか洗いざらい吐き出せって思うわな。
— 清水秀樹(CSTA) (@hidekicsta) December 31, 2022
この人が寝返ったってことがColaboの現状を物語ってるww
— あばしり一姦★バミューダ (@abashiri0091) December 31, 2022
緑の党にいた時からずっとこんな感じ
— 楓🇺🇦🌻🇯🇵🌸 (@MUG27082015) December 31, 2022
自分だけ真っ先に謝って批判から逃れようとする
物分かりがいいとか
謝ったからいいとか
勘違いしちゃダメよ
んーこれは正直に話した音喜多をほんの少しだけ評価したい。裏を図れなくて少女たちを助けたくて本当によかれと思ってやってしまった、ただの無能ムーブだった可能性も微レ存wまぁそんなクソみたいな陳情を聞いてしまった時点でアウトではあるんだけども。
— アルファ (@sijousaikyoujp) December 31, 2022
音喜多議員は
— Jordu (城堂 慎之介) (@Jordu04776828) December 31, 2022
自分が自爆すれば幕引きになるほどご自身が大物だとはさすがに思ってはいないでしょうから、安全地帯にソフトランディングでしょうか。
むしろ
その薄っすい幕引きシナリオを
『誰と相談したか』を言ってくれたほうが重要な気がしますが🤔 pic.twitter.com/4IRJbu5iRf
音喜多は 正義感からcolaboに関与しているのではない。都ファの都議としてお手伝いしてたんや。何かを隠そうとしてるんや。 pic.twitter.com/WpV5fVNyBR
— 大津皇子 (@Prince_Ootsu) December 22, 2022