自民・甘利明、『消費税』報道は切り取りと言い訳するも、結局、消費税増税を匂わしてしまう
結局、今はやらないけど将来的には消費税増税は必要と言ってしまう甘利さん。 この人は「防衛増税」も賛成って言ってましたから、もう完全に「Z」にやられてしまっています。 こんなですから落選するのですけど、比例でゾンビ復活しますから…
【関連】---
・
自民・甘利明「少子化対策の財源に消費税増税。日本の消費税は世界で一番低い」
・
【検討シリーズ】岸田首相「検討を加速する」の次は「大胆に検討進める」― 少子化対策で
テレビ出演の際の消費税に関する件ですが、要旨は以下の通りであり、真意を伝えず断片的事実を繋ぎ合わせる報道はミスリードです。
— 甘利 明 (@Akira_Amari) January 7, 2023
司会「総理が異次元の少子化対策を明言しましたが財源は消費税でやるんですか?」
↓
続くhttps://t.co/gOGXEOvMJD
甘利「いや総理は消費税をひき上げる積もりはないと思います」
— 甘利 明 (@Akira_Amari) January 7, 2023
司会「ならどうするんですか」
甘利「色々やりくりをして行くんでしょう」
司会「将来に渡って消費税は上げないんですか」
甘利「将来消費税を引き上げる必要が生じた時には増税分は優先的に少子化対策に向けるべきとは思います」
どっちにしても増税しようとしている時点であんたはアウトだよ。
— keigo (@keigo882002) January 7, 2023
次は比例復活もなしでお願いしたいわ。
安定財源ってキーワードが出てた。その時点でアウトだと思った。自分は財務省があげさせた観測気球だと思いました。
— 39 (@39tttt6) January 7, 2023
本当にがっかりしました。
ちなみに木原も総理は増税なんて全く考えてないと去年いってたぞ
— たばすこらいと (@tabascolight5) January 7, 2023
消費税増税なんぞ必要ない
— hanaBi (@hana5big) January 7, 2023
今は減税を議論すべき時なんですよ。
— LiU💉💉💉💉💙💛 (@S_AONUMA) January 7, 2023
思い切って減税してみてください。
— 🇯🇵🌸となりのヨシえもん🌸🇯🇵 (@yoshiemon2019) January 7, 2023
マスコミのミスリードへのお気持ちお察し致します。ただ、少子化対策に必要なのは所得倍増であり、数年後であろうと増税は悪手です。もう1人産もうという気持ちは消滅します。月数千円配布等も効果はほぼ0です。企業が成長し年収が上がり、自身の経済力への安心感ができてこそ子供を増やせます。
— 茶まめ🌻 (@6g8X7zFaPaGNn05) January 7, 2023
企業が内部留保するのは、政府が金融緩和をせずに日本の企業を守ろうとしないからではありませんか?トヨタを見れば政府はトヨタを守るどころか日本の基幹産業潰しに加担しているように感じます。株主資本主義で賃金が上がらないのは株主に多額の配当を渡したからではありませんか?
— まる (@sxzQCZ50cOGzPmx) January 7, 2023