河野洋平「反撃能力というのは明らかに武力による威嚇。武力を予算化しようとしている」
さすがは中国の忠実な下僕「江の傭兵」(江沢民の傭兵)と言われた人だけあって、今でも中国さまの言いなりです。 まあ、中国に会社がありますから逆らえませんしね。 韓国へ対しての「河野談話」といい、まさに「国賊」と呼ぶにふさわしいお方です…
【関連】---
・
【中国共産党創立100周年】河野洋平が祝電「中国共産党は社会主義体制の確立に目覚ましい成果を上げた。」
・
河野太郎、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」⇒ 6700万円の献金受けていた
こりゃ駄目ですね💢河野洋平さん‼️
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 7, 2023
「反撃能力というのは相手への威嚇。日本の歴史的な事情、反省に基づいてやってはいけない事をハッキリさせるべき」
流石ですよ💦もうね........逆に笑えますw#報道特集 #江の傭兵 pic.twitter.com/TpNpiAj9cN
息子がイージスアショアを白紙にした意図がよくわかる
— 大政🎌翼贊 (@taisei_1940) January 7, 2023
反撃能力を持つと外交努力をしないことになるのは何故なんでしょうか🤔
— さっちゃん (@psacchan) January 7, 2023
軍事力がないと外交の前に侵略される危険があるのに。
「偉そうなことをほざく前にてめーの談話の責任をどう考えるんだい!?」
— 金井宗ヱ (@vIKMogrhqBgTRB7) January 7, 2023
と言い返したいところです。
話し合いしろってあんたの談話は話し合いしたのか?って怒りがわきましたね。
— たしろ馬刺し (@tashirobasashi) January 7, 2023
反撃能力というのは相手への威嚇
— もんがまえ💉💉💉 (@mongamae0630) January 7, 2023
そこは間違いない
その威嚇能力を持たないとどうなるか?持った上でどう関係性を持つか?なんだけど…
国賊もう出てくるな。
— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) January 8, 2023
”江の傭兵”本領発揮「反撃能力の前に中国と話を」 | 令和電子瓦版 https://t.co/vqw42F351g
親子共々、鬼畜習近平中国共産党のパシリ。
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) January 7, 2023
息子の子会社が中国にあり、生殺与奪権が握られているからな、
「自民重鎮が安保政策転換に反対」河野洋平(85)「反撃能力というのは相手への威嚇。日本の歴史的な事情、反省に基づきやってはいけない事をハッキリさせるべき」 https://t.co/NYQSXAQK7H
報道特集で河野洋平元衆院議長が “反撃能力は明らかに武力による威嚇。日本にはやるべき事、やってはいけない事がある。戦わない為に何をすべきか深刻に考えて欲しい”と。中国の増長を生んだ媚中派代表は抑止力の為に巨費を投じなければならなくなった現状への反省が全くないhttps://t.co/dfe15Pykj3 pic.twitter.com/DCNtreTa1p
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 7, 2023
日中経済協会と日本国際貿易促進協会との共催による新年賀詞交歓会
— 三木慎一郎 (@S10408978) January 7, 2023
2023.01.06
ホテルニューオータニ東京
河野洋平の挨拶を見てると、この人は何がなんでも中国との経済関係を拡大したい思いが必死で、中国共産党による様々な暴挙は無視。
さすが日本の一帯一路推進の筆頭であり媚中の親分ですな。 pic.twitter.com/yChsbxG6nP