【動画】今度はハワイ上空の宇宙から緑のレーザー照射! ⇒ NASA「中国の環境衛星から」
気球といい、謎の飛行物体といい、そして、緑のレーザー。中国は何をやっているのでしょうか? 近いうちに何かどんでもないことをやらかそうとして準備をしているかもとも思ってしまいます。 日本のインテリジェンスも何か掴んでいて、岸田さんも慌てて何か対策しているような気もしますが…
【関連】---
・
【動画】中国、こちらが「正体不明の飛行物体」の映像だ!な、何だ、これは…!?
・
【中国も…!?】「正体不明の飛行物体」発見!撃墜準備!漁船は注意せよ!
ハワイ山頂に緑のレーザー 中国の環境衛星から? NASAが解析https://t.co/LouS3gBK6s
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 13, 2023
米ハワイの最高峰マウナケア山頂で1月下旬、緑色のレーザーが宇宙から照射されているのを、国立天文台と朝日新聞社が設置している星空ライブカメラが撮影しました。
その正体とは何だったのでしょうか。
【#環境】ハワイ山頂に緑のレーザー 中国の環境衛星から? NASAが解析 https://t.co/O1DSo03T5j
— 島 俊彰 (@shimatoshiaki18) February 13, 2023
"Daqi―1は、中国初の本格的な大気環境観測衛星。レーザーでPM2・5やオゾン、二酸化炭素などの濃度を観測しており、温室効果ガスを宇宙から観測する"
ハワイの最高峰マウナケア山頂に緑のレーザー 中国の衛星から NASAが解析 日本でも福島県上空に緑のレーザー =ネットの反応「地形をレーザースキャンしてんのか」「昨今の各地での光柱とか爆発音とか、それらも中国の仕業じゃねーの?」 https://t.co/aB6lvD69HH
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) February 13, 2023
----
— 金時山金太郎 🇯🇵🇺🇸🐯選挙に行こう‼️棄権🙅♂️よ‼️ (@R6BTuxYEfbGYIoB) February 13, 2023
これは天体の研究に対する深刻な妨害行為です。ハワイには各国の大型天体望遠鏡が密集しています。天文好きとして非常に憤りを感じます。 中国は衛星の破壊実験をしたりと覇権国家の資格が無い行為ばかりしています...#Yahooニュースのコメント
🟥以上引用文 https://t.co/epPV8AQeMA
先日マウナケアで緑のレーザー照射が見られた衛星DAQi-1が今夜日本上空を通過するとのことで、検索したら https://t.co/RBr86PD9eP で通過位置が表示できました。どのくらい正確なのかは不明。木曽からは見えないかもですが、これリアルでレーザーが見えたりしますかしら?https://t.co/zp0qZigRXO pic.twitter.com/6gE4nXdWRo
— meme_photo (@meme_phot) February 13, 2023