慶應大学教授「今回ばかりは外交の凄みを評価しないわけにはいかない」
たしかに今回ばかりは日本政府の外交手腕には驚かされました。 というか「感動」の域と言ってもいいかもしれません。 やる気を出せばここまでの外交が出来るのですから、やる気を出せば内政の方も出来るはずですよね? 今度は「感動」するほどの内政の手腕を見せてください。岸田さん…
【関連】---
・
共産・志位和夫「『対話による平和』を嘲笑する人たちに言いたい。あなたは対話による解決のために知恵を絞っていますか?」
・
立憲・原口一博「G7以外の国はどんどん平和になってる。ウクライナを我が国がなんで支援しなきゃいけないのか」
今回ばかりは外交の凄みを評価しないわけにはいかない。G7の結束はもとより、よく練られた招待国との拡大会合、極め付けのゼレンスキー大統領の参加。国際社会の分断に働きかける、これ以上の舞台設定は考えにくい。
— 神保 謙 (Ken JIMBO) (@kenj0126) May 20, 2023
「日本は軍事ではなく、もっと外交努力を」云々言っていた人たちへ https://t.co/ibvDjcwiOV
— Masashi MURANO🚀 (@show_murano) May 20, 2023
これぞまさに「外交」
— YUSUKE (@Gelatoni8888) May 20, 2023
歴史的な会合であり、存在意義が問われつつあるG7の今後に向け、新たな雛形を示すことができたかもしれません。
三月に岸田氏はウクライナを訪問して、ブチャの現場を見て、「許せない!!」って呟いたらしいです。
— reincarnating hydra (@ReincarnatingH) May 20, 2023
今回は侠気を発した岸田氏の強いリーダーシップじゃないかな。外務大臣も長かったので、ありとあらゆる資源を惜しみなく使った感じだと思います。
特にモディ首相とゼレンスキー大統領との会談には鳥肌が立ちました。ロシアよりのインドとの対話は大きな意味を持ちますね😊😊
— いそのCMO|300億企業現役CMO (@CMOpintorikkio) May 20, 2023
今回のG7、マジで「平和外交」以外の何物でも無いので、いつもの人達は
— こな蜜柑ちゃんpot (@reirei_pot) May 20, 2023
「食事くらいにしかケチをつけられない」
ではなくて
「食事にケチを付けてでも平和外交を否定したい人達」
という、よりヤベーヤツとして今後記憶される事になります。こなみ
ゼレンスキー大統領の電撃来日は、特定秘密保護法がなければ、諸外国と調整しつつ秘密を守る事は出来なかっただろうし、秘密が守れないと諸外国から見なされたら実現しなかっただろう。
— 梓弓 (@Ma_R8) May 20, 2023
でも軍事より外交って言ってる人が強硬に反対してたんだよな。
外交でこれくらい首尾よくできるのを見ると、国内のことがダメな理由は、政府の能力不足なんじゃなくて、意図的にやってるか、やる気がないかのどちらかであることがますます強く推察できる。
— ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 (@RodinaTP) May 20, 2023
ないはずの予算が湧いてきて、なかったはずの時間が現れ、足りないはずの手が動員できる。
岸田首相がG7で世界最高の平和外交を展開している中、5月21日(日)のTBS『サンデーモーニング』の見どころは、「外交が~」「リーダーシップが~」と何のアイデアもなく日本外交を上から目線で罵倒し続けてきた出演者の皆さんのひきつった表情と負け惜しみです(笑)https://t.co/9vcaK6j7Rq
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) May 20, 2023
「戦争はしない、させない、武力は要らない。全て外交で解決する」
— エターナル総書記 (@kelog21) May 20, 2023
なんてイキってる政党がこれだけの外交すら批判している。
アンタらの言う通りしてたら外国の大統領なんて誰も来ねーよ。
相手があっての外交だ。
「相手にされない外交」なんて文在寅だけで充分。 https://t.co/ugVHa9svGJ
与党は軍拡一辺倒で平和外交を軽視している…。と叫んでいた野党や平和主義者を尻目に。ゼレンスキー大統領とバイデン大統領の間の中心に岸田首相が 立っている(主催国なので)この瞬間。ぜひ目に焼き付けておこう。この写真はきっと歴史的一枚になる。 https://t.co/NuK4UClIUv
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) May 21, 2023