ひろゆき「子供が居ない小倉こども政策大臣の『子育て支援策』の圧倒的な『それじゃない感』」
要するに予算5兆円を直接「こども」のために使っても自分たちにキックバックがないからやらない。 彼らの言う政策とは「我々(政府)が金(実は血税)を出すのだから、我々にも利益があるのが当たり前」ですから。 だから「減税」だって当然やりません。すべては利権のためです…
【関連】---
・
【こども家庭庁】予算5兆円で「Jリーグとコラボ、育児経験語り、優先レーン設置」⇒「解体しろ」
・
自民・杉田水脈「将来、食べ物が無くなるからコオロギを食べようと言われ子供を産もうと思うのか」
子供が居ない小倉将信こども政策大臣の考える「子育て支援策」
— ひろゆき (@hirox246) July 18, 2023
・Jリーグの試合観戦で子連れ客らを優先
やる気のある無能の圧倒的な『それじゃない感』
2回離婚して、2回目の離婚理由は義母と夫である小倉氏の嫌がらせによる精神的苦痛だと言われてるだけはありますね。https://t.co/7wgN0E37nK
異次元の少子化対策なので我々に理解が及ぶはずもありませんね🙄
— くろっねこ (@tamakoro_neko) July 18, 2023
騙され続けてきたからなのか、最近彼らの顔を見るだけで体調が悪くなるようになりました😭
— 世界の海ちゃん (@sekaino_umichan) July 18, 2023
Jリーグ、サッカー興味ない子供にとってはマジで関係なくない?
— ハル菜 (@0ogBHlnSiOLPzBC) July 18, 2023
そんなことより日々の生活をどうにかしてくれと思ってる家庭も多いでしょうね。
— mikan (@mikan15573) July 18, 2023
小倉大臣を否定するわけではないのですが、
— 保育士コムコム (@komugikomu_komu) July 18, 2023
なぜ、国民の意思を無視して、5兆円ものお金を使う事ができるのでしょうか?
お金を子育て世帯の減税額に使う事も、保育士不足の解消にも使えるのに。😢
結局、既得権益がある所にしかお金は使われず、
子育てに希望が見出せない😢😢💦
違う、そうじゃない。
— みー お疲れ菩薩? 所得制限嫌い (@miiitwit) July 18, 2023
教育費とか子どもにかかる費用で悩む人がJリーグ優先イヤッホーイ🙌🎵ってなるとでも?
よっしゃ子ども産も👶❤️ってなる?
とりあえず5兆円は使うな、引っ込めろ(゚Д゚#)
Jリーグ、子連れ客優先へ 小倉担当相が視察(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/iPmHKCRadf
異次元の少子化対策がこれ↓
— 保育士コムコム (@komugikomu_komu) July 18, 2023
ファストトラック ぽんぱー こどもまんなか応援サポーター Jリーグとコラボ 若者の子育て家庭訪問
いやいや、少子化問題の原因は
「子育て世帯にお金が無い」事です!
今子ども家庭庁がしているのは
ただの
「宣伝行為」‼️
少子化対策ではないです😢😢😢💦
庁を解体して、5兆円と庁の経費全てを子育て世代の支援に回せ。
— ひろたけ@社会人のライフハック (@hirotake99) July 18, 2023
その方がはるかに少子化対策になる。
こども家庭庁や小倉担当相は、本気で『Jリーグで子連れ客優先にすれば少子化対策になる』と考えているのでしょうか。これが『異次元の少子化対策』なのでしょうか。そんなことよりも『3歳から減額される児童手当の見直し』や『第二子や第三子の児童手当増額』などを速やかに行うべきだと思うのですが…
— Childish Teacher (@TeacherChildish) July 18, 2023
大事な事だから5回言います。
— 麻婆定食 (@corerisufire55) July 18, 2023
5兆円はこどもに使え
5兆円はこどもに使え
5兆円はこどもに使え
5兆円はこどもに使え
5兆円はこどもに使え
中抜き事業は要らんから子育て減税しろよ、ぽんぱー小倉。
https://t.co/2ttxaNqte0