立憲・蓮舫議員「大阪万博、まさか全て国政頼み」⇒ コミュニティノート「万博は国家事業です」
維新憎しのあまり全責任を維新に押し付けてやろうって魂胆が見えますけど、 はたして万博が国家事業だと知っていてやっているのか、あるいは本当に知らないでやっているのか、 蓮舫さんの場合、後者の可能性がありますから。 しかし、また東京五輪の時のように大阪万博を潰しにかかるんですかね…
【関連】---
・
立憲・蓮舫「 反対すると『対案を出せ』。提案をすると『財源を示せ』 」
・
立憲・蓮舫「いま、最も優先される法案です」⇒ 立憲 保険証廃止延期法案提出へ
「大阪・関西万博」の正式名称は、【2025年日本国際博覧会】で、日本国政府が主導して行う国家プロジェクトです。
— Cervidae☔ (@shikana22625318) July 20, 2023
蓮舫氏の「まさか全て国政頼み、国民の税金頼みではないですよね」と言う言葉は素人でない国会議員が万博が国の事業で資金は国、大阪府市、財界の3者で行う事業という事を知ってか知らずか、こう言う批判を展開し波乱を作り出すこの人の手口!
— 横(yoko)市(ichi) (@yokoichi_Osaka) July 20, 2023
ホントコミュニティノートあると君らの嘘やデマがすぐバレるね
— 沖縄🍖県民(やんばらないぐらし) (@hama_co_cocong) July 20, 2023
おそらく貴女の頭で一回では理解不能だと思いますので、皆さんの答えに重ねて言いますね。「万博は国家事業です」管轄は国です。やっぱり無理かなぁ?
— 難波/維新&女性活躍応援 (@takahiro_namba) July 19, 2023
訂正しないという事は、国家事業や予算の話しも承知のうえで世論操作しよとしたのかな。
— Satou (@lsqoo35) July 20, 2023
まだ言ってんの?
— INNOCENT WORLD (@YU072101) July 19, 2023
国家事業だって。
意図的にやってんなこれ
東京五輪は都市開催なのに政府攻撃してましたよね。逆ちゃう?
— 水電 (@suiden1336) July 19, 2023
また
— マアチャン (@hIramari3610) July 19, 2023
中止しろの世論を煽るのですか。東京五輪のときみたいに。
あなたは、文句言ってるばかりで、真剣に取り組んでいる人達に対して、恥ずかしくないんでしょうかね?
— おぐちゃん (@HiroshiEmura1) July 19, 2023
文句言う以外に仕事がないんです?
批判ばかりだからアカンのよ。
— んwww💦 (@wwwnwwwww1119) July 19, 2023
どうやったら上手くいくとか知恵を貸してあげたら支持率上がるよ。
これはアカン、あれもアカンって言うだけなら、小学生でもできる。
はなからアカンではなく、こうやったら上手くいくのではないかってポジティブな提案してよ。