【文春砲】木原官房副長官、取材を避けて1カ月、官邸の正面玄関にも姿を見せず…
木原さんは頭のいい人ですから、取材を避ければ疑念を持たれると分かっているはずです。 なのに、逃げているということは何か考えがあるとは思うのですが…。 木原さんの問題は、奥さんの事より、捜査に対して圧力を掛けたかどうか? そして、そんな権限が木原さんあったかどうかです。 そこの説明責任は果たす必要があるのでは…?
【関連】---
・
【超ド級文春砲】木原官房副長官「俺が手を回したから」「いつでもクビ飛ばせるぞ」
・
【文春砲】木原官房副長官のスキャンダル、メディア「黙殺」、政界も誰ひとり話題にせず
【木原副長官、取材を避けて1カ月】https://t.co/pqlDTnsC1c
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 30, 2023
記者会見も開かず、Twitterでも沈黙を続け、記者団からもコソコソ逃げ回っている木原誠二官房副長官。本当に「事実無根」なら逃げも隠れもする必要ないと思うんですけどね。
— 天瀬ひみか (@amasehimika147) July 30, 2023
木原副長官、取材避けて1カ月 岸田首相最側近、文春報道が影響https://t.co/BxMfIY88BN
木原誠二官房副長官が、約1カ月にわたり記者団の取材を避けている。
— 勇気🇯🇵🕊️🌾🐾🍀 (@iloveyoulove777) July 30, 2023
どうせ、逃げてるだけだろ❗
逃げてないで、説明責任を果たせ❗
記者会見しろ❗
メディアも報じろ❗
木原副長官、取材避けて1カ月 岸田首相最側近、文春報道が影響 https://t.co/AM3PQRciCN
木原副長官、取材避けて1カ月 岸田首相最側近、文春報道が影響(時事通信)
— 杉原航太 (@kota_sugihara) July 30, 2023
政治家はここ一番マヌケ。今の流れで木原に勝ち目はない。
木原→松野官房長官『事実無根』と報告
↓
逃げ切れると淡い期待⁉
↓
取材避けて1カ月
↓
日に日に怪しさを増す
↓… pic.twitter.com/GMbGQaa5Vy
もう遅いな。事件の全容も見えてきているし。奥さんが犯人ではないのに、地震に降りかかる悪評を振り払うために、事件捜査をやめさせたんだろう。状況証拠では、そうなっているようだ。
— Boys Vicecity🌴🌅 (@BoysVicecity) July 30, 2023
釈明の機会はあったのにな🙍♀️
逃げれば逃げるだけ、事件の真実味が増すような気がしますね。やっぱり圧力あった…って。
— hiratetsu (@WhpqY9QbsXhoU6T) July 30, 2023
政治家、警察への不信感が募ります。
木原誠二氏の女性関係や木原夫人の過去に関心はないが、警察への信頼が揺らぐのは良くない。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) July 30, 2023
殺人の担当刑事が実名で会見した以上、事はもはや「文春記事の問題」ではない。
木原氏自身および関係部局の明確な説明が求められる。
内閣官房副長官は超重要役職ですが下記報道を素直に読めば木原氏は「家族のケアのために官邸での公務を行っていない」ようです.
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) July 30, 2023
疑念を晴らす説明で公務に速攻復帰するか,それができぬなら某閣僚が下記記事で口にしたようにケジメを付けて頂かないと行政に支障を来します.https://t.co/IBa16fdzS0
木原事件
— あんかけナポリ (@napori_ankake) July 30, 2023
気になるのは
2018年の再捜査のあと
警視庁は何故、捜査を終了でなく中断させたのか?
本来であれば再捜査の結果「やはり事件性はなく自殺だった」と断定して正式に事件処理をさせておけば掘り起こされる事なく恐らく今回の文春砲も無かったはず。
自殺と断定できない理由でもあるのか🤔
この辺りは
— あんかけナポリ (@napori_ankake) July 30, 2023
佐藤警部補が説明した通り
「自殺を裏付ける根拠が何1つない」
という事なのだろうと推察します。
だからこそ大塚署も
「未解決案件」として捜査資料を保管していたのだろう。