【デマ】元朝日新聞記者「未知の核物質、人間が近づくと即死する」 ⇒ アカ凍結される
記者だというのに、公開されているデータすら見ないで、こんなデタラメを平気で発信するのですから、 真実を発信する気など無くて、特定の層の一部の人からの賞賛を狙ったものなのでしょう。 さすがにあまりに悪質すぎますから、アカ凍結は当然でしょう…
【関連】---
・
【社説】朝日新聞「中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ」⇒ 左派「朝日、けしからん!」
・
【風評被害】朝日新聞「三陸ホタテ浜値の下落、処理水の被害」⇒「オマイら朝日新聞のせいだろ」
【朗報】フリーの報道記者、未知の核物質を発見。ノーベル賞確実か。 pic.twitter.com/EO1Fo8ebzt
— お侍さん (@ZanEngineer) August 28, 2023
メルトダウンすると未知の核物質が生まれるんか・・・すげぇな。科学の大発見や・・・。 https://t.co/xKs4XTpiNW
— もへもへ (@gerogeroR) August 28, 2023
天然のウランと人工のウランは別物!!!
— もへもへ (@gerogeroR) August 28, 2023
メルトダウンで未知の核物質が生まれる!!!
とかいう人が排水の危険度を語るのなんの漫才だ?
処理水に未知の核物質が含まれてるらしいです(´;ω;`)
— 𠮷田 (@netatank) August 28, 2023
人間が即死レベルとのこと
怖いです。 pic.twitter.com/3sgaocurvP
専門家が調査しても何も無かったのに、専門家でもない記者が未知の核物質を発見してて草。
— 水月 (@sui72381132) August 28, 2023
もうこういう人達って反科学というか反知性全開でやりたい放題やな。どう生きてきたら人間こうなってしまうんだか… pic.twitter.com/INQRXvP6ta
幾らなんでも「未知の核物質」とか「人間が近づくと即死する危険な物質」とか、小学3年生レベルの言い草であるので、こういうのは「バリアーと唱えたら防げる」という事にして片付けよう(名案)
— 事務カリー(人生ゲーム専用垢) (@zimkalee) August 28, 2023
メルトダウンした核燃料は、使用中の核燃料が溶けたものなので、未知の物質ではなく既知の使用中核燃料ですよ。
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) August 28, 2023
で、使用済み核燃料に直接触れた水は、再処理工場でいくらでも出ます。 https://t.co/93hqRv7bBw
未知の核物質を発見したノーベル賞確実の烏賀陽記者が凍結された!!!日本の国家的損失。なんてこった…。 pic.twitter.com/fGq7zKKp04
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) August 28, 2023
未知の核物質を見つけたと大騒ぎしていた自称ジャーナリスト、凍結される
— 楽韓Web (@rakukan_vortex) August 28, 2023
いやー、ざんねんだなー
未知の核物質のこと、もっと知りたかったのに pic.twitter.com/CXfZDJQ7lS
烏賀陽弘道ってまだ生きてたのか。上杉隆と一緒に「福島が放射能で全滅する」と騒ぎ回り、誰にも相手にされなくなったキチガイ。 https://t.co/EqGvvY2Kxu
— 池田信夫 (@ikedanob) August 27, 2023