【動画】「汚染水ガー!」の人たちの「処理水放出」の認識がよく分かる動画がこちら!
これを見て「よく分かった」と思ってしまうような人たちが「処理水放出」に反対しているわけですよね。 どんなに科学的に丁寧に説明しても理解できない訳ですよね。 知識そのものの不足は当然ですが、何より地球規模のスケール感とか想像できないのでしょうね…
【関連】---
・
宮台真司氏「トリチウムは生体濃縮…、何も知らないお前がゴミ」⇒ 反撃され恥ずかしい結果に…
・
【動画】中国の研究チームが作った日本の汚染水海洋放出シミュレーションがひどい!
なぜ「汚染水」なのか?
— YOKO@個人を尊重する人民🏳️⚧️🏳️🌈 (@granamoryoko18) August 31, 2023
なぜ海洋放出がダメなのか?
ちだいさんの解説!最高にわかりよい!
ので、映像お借りして、前半ちょっと
編集してみました。(全部見てね!)
なぜ福島第一原発の汚染水の海洋放出が問題なのかの解説 https://t.co/96jxYZVXMF @YouTubeより pic.twitter.com/5GcoRCHgIr
算数勉強してたらこんな動画でどうだ!なんて恥ずかしくて言えないぞ
— Mr.J【Yupa】 (@748inches) September 1, 2023
何も分かってない事がわかる動画ですね
— あまてる (@amatelu) September 1, 2023
頑張って観てるけど、これで納得しちゃうの?というのが素直な感想かな。
— 連鎖球菌 (@rensakyukin) September 1, 2023
こんなんで納得しちゃうってやっぱ知識量が足りんのやな。
— 龍璽✡くろねこや(仮) (@9headdragon999) September 1, 2023
こんな恥ずかしい動画があって、それを広めてる人もいていろいろ衝撃的。。。
— らいおんちゃん (@cBlZ9pTWYYwThZJ) August 31, 2023
小学6年算数の比を理解してない人なら納得する動画
— いいものはいい💙💛💉PPMMPP💉 (@tsumaranmon) August 31, 2023
【入浴剤の量:湯船にあるお湯の量】と
【放出される放射性物質の量:海水量】
の比が同じでないと全く意味がない
しかも海水中にはすでに放射性物質が含まれている事も考慮されてない https://t.co/e9GqkRRfho
全然違いますね。
— Sato_経営者から見た日米 (@hetare_keieisha) September 1, 2023
すでに入浴剤が入っているお風呂に、その入浴剤よりも薄い入浴剤を一滴投入したところで影響があるかどうかって話です。
知ってました?基本的には世界って放射線に満ちているし天日干し昆布とかのほうが処理水より放射能は遥かに多いですよ。
大丈夫そう。
— 内山桂一 (@bac_yumenara) September 1, 2023
フクイチが一日に放出する安全な処理水の量
460トン
一年
167,900トン
十年(トリチウムの量が半分までへるくらいの期間)
1679,000トン
海水の量
1,400,000,000,000,000,000トン
そして海流。
大丈夫そうですね。 pic.twitter.com/jRajxRy2P2
この実験は、準備段階で間違っている。
— 大原誠治 (@oohara_hachidai) September 1, 2023
不合格。https://t.co/NXV8lGK5eo