公明・西田議員「日本語が十分に理解できない外国人の免許切り替えを手早く対応するよう改善させる」
「自動翻訳機や音声翻訳アプリの導入」でまた補助金ですか? 国民の安全を犠牲にしてでも利権優先ってことでしょうかね? 自民党も公明党も自国民のことはそっちのけなのに、外国人のためには至れり尽くせりです。 国民をナメるのもいい加減にしてください…
【関連】---
・
【利権ですか?】公明・山口代表「引き続き国土交通大臣のポストを求めていく考え」
・
難民申請中クルド人、フェラーリやランボルギーニなど高級車を乗り回していることが発覚!
外国の免許から日本免許への切り替えに、多大な時間を要していることから、その改善を求めていました。昨日、警察庁から通達が発出され、日本語が十分に理解できない申請者に手早く対応するため、自動翻訳機や音声翻訳アプリの導入や、手続きにかかる所要日数の公表など、改善策が促されています。
— 西田まこと(参議院議員/党税制調査会長) (@m_nishida) September 20, 2023
内国民待遇が国際的常識でしょ。つまり、外国人も日本人も同じ試験を受けて免許を取得。でないと道交法無理解で危ない。公明党は変なことをするなあ https://t.co/6IlVvH2ZI1
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) September 21, 2023
また公明党がやらかしている。川口でクルド人の暴走行為、#クルドカー の調査をしましたか。この前、中国人が衝突死亡事故を起こしました。厳格化、日本語テストが今必要なことです。何を考えているのか。埼玉県民の命を公明党が奪うのか
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) September 20, 2023
西田議員、海外で日本人の免許更新が簡単なのは、「日本の免許証への信頼が厚いから」なのですが、大丈夫でしょうか?安易に日本免許を発行して、その結果外国へ迷惑をかける事になりませんか?https://t.co/3s3j4lqsjG
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) September 21, 2023
外国の免許から日本免許への切り替えという意味が判りません。
— 中田 健二 (@KqFsgI46dsFFvXN) September 21, 2023
日本からアメリカに行くとき、国内で国際免許を取得し、これでアメリカでも運転できますがアメリカに住む際にはアメリカで試験を受けて免許を取得します。
免許の切り替えではなく、免許の取得でアメリカ人と同じです。
日本語読めない人がどうやって日本語の標識を読むんですか??無責任すぎる
— unimar (@unimar20201) September 21, 2023
マジで公明いらねーわ。なんで普通の事ができないんですかねぇ?高齢者ドライバーの問題もあるのに、つぎは言語がよく分からない人に車運転させるんですかぁ?何かあったら誰が責任取るのですかー??トラブル多発したらどうするんですかねぇ??
— uni((うに))💉💉💉 (@namiwo_jp) September 21, 2023
ではまず国会議員のお抱えドライバーを日本語の読めない外国人を雇ってみてからにしましょ!!
— ポケゴーTL49青エグリプトAGLET @レバナス (@kokmr1) September 21, 2023
— ERIKSON🇯🇵🇵🇭 (@ERIKSON210) September 21, 2023
— suzumusi99 (@suzumusi99) September 21, 2023