日本人乗客「窓際の席取ったのに外国人カップルに座られてて、そこ私の席やって言いたい」
日本に外国人が増えて、すべての外国人のマナーが悪いというわけではないにしても、 日本人と比較すると、やはりマナーが悪いという印象をもってしまいます。 さらに、日本人の英語を話せないというコンプレックスが外国人を図に乗らす結果に。 ここは日本だというのにね…
【関連】---
・
【中国人との喧嘩に勝つ方法】中国人と喧嘩する時に必要なものとは…?
・
【動画】各国の客室乗務員の航空機のドア閉めの比較、日本だけが違うと高評価!
窓際のA席取ったのに外国人カップルに座られてて🥲🥲そこ私の席やから変わってって言いたい…英語やっとけばよかった🥲🥲 pic.twitter.com/8fdWThB3f6
— popochan🪽 (@wai12358) September 23, 2023
外国人は知っててやってんだよ。日本人は弱いのわかってんから。日本語でワシの席や、どけやとでかい声で言えばいいのだよ。チケット見せながらな。抵抗したら車掌呼ぶのだよ。それでもダメなら警察。マジだよ。騒がなきゃダメだよ。愛想笑いはダメだよ。常に強く冷静にね。 https://t.co/kyXwukwwcK
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) September 23, 2023
ちなみに海外はやったもの勝ちな地域だらけ
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) September 23, 2023
とにかくルールがあっても自分の得になることをやってしまう
やってみて怒られたら態度を変えたり罰金を払う
周りは気にしない
大都市や人の移動が激しい土地、階級が低い奴らほどこのメンタル
住民固定で教育レベル高い田舎や高い階層は日本に近い
コレはマジです
— Mr.&Mrs. Rai@Gospel Singer (@Nukumoriboy) September 23, 2023
出張多くて何人も外人に泣かされてる人見てきた。特に新幹線。
日本人だから許してくれると思われてるし、海外では図々しいのがノーマル。
ちゃんと車掌呼んで対応しないと、他の人もその外国人の被害者になる。
外人は輩系に見えるけど内面は子供だから気にせず強く行ったほうがいい😀
ジャパニーズ ちょろ過ぎHAHAHA
— 中間管理職ラプソディー (@toriatamawhiski) September 23, 2023
そもそもなんで英語で話しかけてあげようとするのか理解不能。
— 人生野球中心 (@ggya9ya9) September 23, 2023
…何で英語で文句言う必要があるんでしょう?
— l0k1_deplume (@l0k1_deplume) September 23, 2023
この感覚マジで理解できん。
いや車掌よべ
— 金沢 容 (@kanazawa_you) September 23, 2023
車掌を呼んでください。車内トラブルは自分ではなく鉄道会社に対応させてください。それが彼等の仕事です。
— atsushi... (@atsushi69) September 23, 2023
その人達はわかっててわざとやってると思います。
鉄道会社の元社員です。車掌呼べばすぐ対応してくれますよ。最近外人が勝手に人の席に座るトラブル多いです😢
— masayuki-婚活休憩中- (@12345678907jc) September 23, 2023
日本人は文句をあまり言わないからつけ上がって舐めてかかってくる人も増えています。こういう外国人は一度上手くいくと味をしめて繰り返すのでぜひ泣き寝入りせず相談してください。