【動画】日本初!CMにAIタレントを起用 ― 伊藤園「おーいお茶」CMが自然で凄い
いろいろな利点があると思いますが、何よりAIタレントはスキャンダル騒動が絶対にないですから、 その一点だけでもスポンサーは起用する価値があると見なすんじゃないでしょうか? 「タレント vs. AIタレント」のCM争奪戦が面白くなりそうですね…
【関連】---
・
フジテレビ、ジャニーズの後番組は「K-POP」⇒ ネット「でたあぁぁ。分かりやすい 」
・
立憲・原口一博、コラ画像に釣られる!「このドローンの旧式に日本は、幾ら払っている?」
《AIタレントCM》
— 木内翔大@SHIFT AI代表「日本をAI先進国に」𝕏 (@shota7180) October 14, 2023
伊藤園が「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用
・AIタレントが登場するテレビCMは日本初
・パッケージデザインにも生成AIが関与
・9月4日から販売開始
広告業界でAIによる価値が生まれてきている
続く>> pic.twitter.com/pS2iwVSsSq
【日本初:CMにAIで生成されたモデルが起用】
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) October 14, 2023
伊藤園「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMでAIタレントが起用
日本初の事例
これは一つのターニングポイント
ここからタレントのAI化が進んでいくだろう
既に米国ハリウッドではAIに対するデモも起きている
あなたの推しがAIになる時代が来るか pic.twitter.com/FJIidZ0XJq
AIモデルは何より
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) October 15, 2023
・弱音を吐かない
・スキャンダルがない
と人間より圧倒的に扱いやすい
そして、引用元の動画は一般人でも使える技術。
簡単に映像の人物の入れ替えが可能。
一般人で撮影して、キャクターや名俳優に変更も可能。https://t.co/tcByCs73ED
「お〜いお茶」のCMにAIモデルが起用されてるんだけど自然で凄い。
— ぴょん🐰外資IT (@pyonco_career) October 14, 2023
・容姿の劣化なし
・不祥事のリスクなし
・スケジュール工面の必要なし
・どんな役柄/シーンもこなせる
こんな最強の専属モデルを確保できる時代になるんだな。 pic.twitter.com/AxSO7Fl8fs
最近よく見るように、芸能人を使うとCM差し止めの可能性があるので、リスクの観点からすると良いかもしれませんね。訴求力があるか知りませんが。
— エフ(Fラン大学就職チャンネル) (@F_kokutiyou) October 15, 2023
↓この動画の話に近いですね。https://t.co/LINqc9aE1K
伊藤園「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用(アスキー)https://t.co/xOBDMrin5X
素行の乱れや犯罪リスクも無いし、コストも安く時間無制限に活用し放題だから効率は抜群に良い。メディアを通じて認知が拡がっていけばAIタレントにファンも必ず付いてくる。となると出稿するクライアントがAIタレントを作り育成し所属させる時代になる。つまり芸能人だけでなく芸能界が終わる。 https://t.co/XRLnzmZy3a
— CEOセオ@連続起業家兼アーティスト (@ceo_01music) October 14, 2023
伊藤園が「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMに日本初のAIタレントを起用。もはやほぼ人間。戦争で飛び交う偽情報の判別は、ますます困難になる時代になった。 pic.twitter.com/Qvh5pA7B13
— Yuta (@lasdvvjtydupl) October 15, 2023
【話題】伊藤園さん、CMに“AIタレント”を起用 タレントもAIに取って代わられる未来へ?
— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) October 14, 2023
▼主な反応
・あんま違和感ないな
・自由に歳を取らせられるんか…すげえ…
・もうCMタレント要らないじゃん
・↑スキャンダルの恐れがないのは強いよな
・これで水素水とか怪しい商品もガンガン宣伝できるな! pic.twitter.com/K4JhQuWOwn
よく流れてくるエロいAI画像と違って本物の人間に見える
— あい (@diamondsky369) October 14, 2023
凄いな、怖いくらいに違和感が少ない。
— マゲ (@mage9213) October 14, 2023
偽物(AI)と言われなければ何が本物か分からなくなる時代になるのかねぇ。