【増税?】岸田首相「花粉症対策を進めます」⇒ 森林環境税(国民1人1000円住民税に上乗せ)
「森林環境税」自体は2019年の安倍政権の時に成立していますが、「花粉症対策」は岸田さん発ってことでしょうか? 財務省は新税創設に先立って5年前から森林環境整備に補助金を出していますが、半分近くが使われず、増税はやめたくないから大義名分が必要だったので、そこで利用されたのが「花粉症対策」ってことみたいですね。結局は黒幕は財務省です…
【関連】---
・
岸田首相、所信演説で「減税への意欲」表明へ!(注:減税ではなく減税への意欲です)
・
【聞く力】岸田首相、街頭演説中に「増税メガネ」とヤジを飛ばした男を追い出す!
岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実
— NEWSポストセブン (@news_postseven) October 18, 2023
国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せhttps://t.co/ZH1FhuP8bt
増税メニューは目白押し。
政府与党は倍増させる防衛費の財源に充てるために早ければ2025年度から所得税、法人税、たばこ税を増税する方針を決めている。
岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せ 「そもそも岸田さんは消費増税しないと言ってたがインボイス制度は事実上の消費増税」
— 桃太郎+ (@momotro018) October 19, 2023
この地獄を食い止めるには 自民公明維新を全員落選させるしかないぞhttps://t.co/L0vVOekwey pic.twitter.com/lDsDhiIynn
震災復興税が来年切れるため森林環境整備との名目の恒久増税!
— 中津川ひろさと 元衆議院議員(三期)東京都第16区 (@h_nakatsugawa) October 19, 2023
岸田さん、何なのこれ⁈
国民は増税ラッシュと物価高で悲鳴
岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せ(NEWSポストセブン)#Yahooニュースhttps://t.co/OrCKGvDRTD
どうすんのコレ…呆れて物が言えない…
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) October 19, 2023
【増税】岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せ https://t.co/MaXHv15nCM
岸田文雄「まだ何も決まっていないのに『増税だ』と言われるのはおかしいだろ!」
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) October 19, 2023
増税する気満々だろうが、この大嘘つきが(՞ةڼ◔) https://t.co/ybdTO2VJon
また増税だよ❗
— 勇気🇯🇵🕊️🌾🐾🍀 (@iloveyoulove777) October 19, 2023
頭の中、増税する事しか考えてないのか❗
この増税クソメガネは、国民から、お金を搾取する事しか考えてないようだな❗
岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せ https://t.co/BGHtUk890D #NEWSポストセブン
森林環境税は、森林を破壊してメガソーラーを建設し、国民から法外な再エネ賦課金をふんだくってぼろ儲けしている奴らに支払わせるべきじゃないの?
— てつや (@tezheya) October 19, 2023
岸田さん、なんでふんだくられているほうの国民に負担させるんだよ?! https://t.co/tB58ynxkLM
岸田内閣のすごいところ。季節外れの花粉症対策という増税の口実を作り出すところ。何と森林環境税という形で国民1人1000円、住民税に上乗せされるかも。日本で生活することは、国に沢山のお金を納めること。安倍内閣、菅内閣と真逆で若者の支持率はタダ下がり状態です。 pic.twitter.com/hDzieXoxd5
— ぬま教授 (@numanuma_sns) October 19, 2023
【定期】森林環境税は安倍政権で創設#デマ速は所詮デマ速なのです https://t.co/lNtfgWrT2z pic.twitter.com/q2HPXURh5j
— Chum(ちゃむ)🎃🍬 (@ca970008f4) October 19, 2023
国民1人1000円が森林環境税として住民税に上乗せって言われてるけど、復興のためにH26年度から臨時的に1,000円が引き上げられて徴収されてて、これがR6年度から新たに森林環境税に変わったから増えてはない?
— SANGA (@EI79172466) October 19, 2023
でも、臨時だった1,000円分が無くなってはないから実質増税か!#森林環境税 #住民税 pic.twitter.com/ADiCFp6qI8