岸田首相、今度はオーバーツーリズム対策で「ハイシーズンの鉄道値上げ」⇒ 国民に直撃
この人はほんと「国民の負担」ということをまるで考えていないように見えます。 利権が絡む企業にばかりいい顔をして、利権が直接絡まない国民のことなど頭にないのでしょう。 「減税」もどうやら「期限付き」らしいですし…
【関連】---
・
【増税?】岸田首相「花粉症対策を進めます」⇒ 森林環境税(国民1人1000円住民税に上乗せ)
・
岸田内閣2年間で暮らし向き「悪くなった 60%」「良くなった 3%」― 毎日世論調査
「本当に余計なことしかしねえ」岸田首相、「ハイシーズンの鉄道値上げ」で国内旅行も“高嶺の花”に(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/Tg1TMJMtGs
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) October 19, 2023
庶民から何もかも奪ってゆく増税メガネ…。
本当に余計なことしかしねぇ増税メガネが、今度は、ハイシーズンの鉄道の運賃を考え無しに上げる、運賃値上げメガネに変貌⁉️
— 革命 (@reiwarokumonsen) October 19, 2023
世の中のお金のまわし方も分からない、頭のネジがハズれた岸田ネジを探すのに自民党が今、総出でそのネジの行方を追っているという💦#れいわ新選組https://t.co/M1QU1zcikm
『本当に余計なことしかしねぇ💢』
— 神谷一華 (@reo218639328632) October 19, 2023
岸田首相、
『ハイシーズンの鉄道値上げ』で
国内旅行も“高嶺の花”に🥲
外国人には
JAPAN RAIL PASSって鉄道パス
があるのにね…☝️ https://t.co/TbI8JPB6v2
外国からの旅行者は、鉄道運賃が多少上がっても円安と相殺されて「普通」になる程度だが、日本人にとってはただの「値上げ」。物価高で圧迫される富裕層以外の自国民をさらにいじめるサディズム政治。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) October 20, 2023
「本当に余計なことしかしねえ」岸田首相、「ハイシーズンの鉄道値上げ」https://t.co/thUSEFIDqR
それ、今やることか?!
— ゆりかりん (@yurikalin) October 19, 2023
民の困窮を救うために、やることは山程ほどあるだろ!
まじ、無能鬼畜メガネだな!https://t.co/K1kWcBrIJ9
本当に余計なことしかしねえ
— ハル (@halu_halu1999_) October 19, 2023
ワロタwww
訪日外国人旅行客だけを対象にしてくれよ
— くにお (@kunioUB) October 19, 2023
観光立国じゃなくて観光利権ですね
— YellowishPink (@pink_yellowish) October 19, 2023
>「本当に余計なことしかしねえ」岸田首相、「ハイシーズンの鉄道値上げ」で国内旅行も“高嶺の花”にhttps://t.co/530ypWgCHt
自分から支持率を下げにいってる感が満載😅
— あやとけい(ぷろりーまん)ポケGO 美味いもの 懸賞 (@0410keiji) October 19, 2023