橋下徹「百田氏のこの本は売れたらしいが、何の思想性もなく軸もない。ウケそうな面白エピソードをかき集めただけ」
橋下さん、こんな手法でしか話題を集められなくなって、百田さんへの嫉妬心丸出しです。 一方の百田さんはついに政界に殴り込みで、常に話題の中心です。 もはや誰の目から見てもその差は明らかです。橋下さんも政界復帰して勝負したらどうですか…?
【関連】---
・
橋下徹「鈴木宗男さんとは意見は違っても政策議論ができる。百田グループは自分が絶対正解だから議論ができない」
・
立憲・泉「橋下氏は立憲ばかり攻撃。コメンテーターやめるべき」に、橋下徹スイッチオン!怒涛のふんどしツイート
長州を馬鹿にした『日本国紀』に山口県民は怒るべきだ |
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) October 23, 2023
➡︎百田氏のこの本は売れたらしいが、何の思想性もなく軸もない。知的好奇心は満たされない。そりゃそうだ。ウケそうな面白エピソードをかき集めただけのものだから。これが国家観だとは百田氏得意のギャグだろう。 https://t.co/7bO2hYZ18z
なら、ブロックてしないで堂々と百田先生に言ったらどうです?
— K Higuchi(百田グループのH氏 百田塾塾生 日本保守党党員) (@quyi_k) October 23, 2023
でもちゃんと読んだんだwwwwww
— UberGuild🌟TOKYO (@UberXAkiHera) October 23, 2023
哀れに見えてきた!
— 杜下憲 (@a2hZm6hm4p77306) October 23, 2023
悔しいのね(笑)
— しんの家 (@phdoakr) October 23, 2023
あなた、発信がヤバ過ぎるよ😂
だけど、
— マアチャン (@hIramari3610) October 23, 2023
百田さんからは国を憂える気持ちや愛国心をかんじるよ。それが人々の心に伝わるのだと思います。
残念だけど、橋下さんに
欠けてるのはそこです。
なんの思想性も軸もないのは自分自身だろう(苦笑) だいたい知的好奇心ってこいつにあるの?
— 夜叉丸 (@wtpmjgdadmjgpt) October 23, 2023
そりゃ、思想も国家観もない人の知的好奇心は満たされないでしょうね。
— KURA (@hiphopdance794) October 23, 2023
元々ないんだから。
僕も百田さんの主張に異論は山ほどあるけれど、あの本は面白かった。いろいろ考えるきっかけをくれた。多分、知的好奇心は満たすものではなく、刺激されるもの。勉強すればするほどわからないことが増えてくる。
— reborn (@rebornontheway) October 23, 2023
日本国紀の宣伝ありがとう。お蔭様で、売上ランクTOP10に復帰しました。ところで橋下さん、百田さんの悪口言うなら、ブロック解除して本人に向けて堂々とやりなさいよ。「江戸時代暗黒史観」の八幡氏に乗っからずご自分の見識でガツンと。最近急に百田口撃を再開したのは #日本保守党 と関係あるの? https://t.co/qiw1dxcqVF
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) October 23, 2023