【国会】自民「経済!x3」立憲「給付!x3」維新「改革!x3」国民「賃上げ!x3」
岸田さんの演説の「経済!経済!経済!」を聞いて、各党「コレだ!」と思ったのでしょうね。 見事に被ってしまいました。そして、それぞれの特色が出ています。 岸田さんは、もしもやり遂げれば歴史に残る名言になるかもしれませんね? さて、どうなるでしょうか…
【関連】---
・
【動画】岸田首相、ドヤ顔で「経済、経済、経済。先送りせず、必ず答えを出す」⇒ 大炎上
・
【また国民負担増】今度は「国民健康保険料」上限、来年度から2万円引き上げ!
自民「経済!経済!経済!」
— Chum(ちゃむ)🎃🍬 (@ca970008f4) October 25, 2023
立民「給付!給付!給付!」
維新「改革!改革!改革!」
国民「賃上げ!賃上げ!賃上げ!」
三唱、流行ってんの?( ºωº ) pic.twitter.com/xTq94zXciH
おもしろかった、この動画
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) October 25, 2023
三唱…強調して主張したい言葉を繰り返していますが
これ以外の党なら、どういう言葉を選ぶだろう…と
想像すると…楽しいです。
“万歳三唱”とか、“アーメン三唱”とか
祈りを込めた時の三唱を思い浮かべますが
政治家は、実行、実現していただきたいものです。 https://t.co/lGMDeZzLII
各党の色が出てますな😂
— akomi (@akomi3990) October 25, 2023
玉木んはわかってやってるだろ。笑っちゃってるじゃん
— 凪川亭マサシ (@YSBNc5ka01dy2KE) October 25, 2023
岸田さんの時に、「増税!増税!増税!」っていうヤジに笑ってしまった😂
— らんるー (@view_twi) October 25, 2023
代表質問できないN党の予想・・・
— ムーくん(モフ鉄40番) (@mutokun1975) October 25, 2023
「ぶっ壊す!ぶっ壊す!ぶっ壊す!」
(あくまでも予想です)
気合いだ!気合いだ!気合いだ!
— HMD@モブ超人 (@taiyo_chukou) October 25, 2023
某宗教団体「修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!」
— 虎徹 (@kotetsunoaka) October 25, 2023
最初にやった奴が一番よ。バズった本人とマネして再生回数稼ぐヤツくらいの差がある。
— マール (@Mr_maruK) October 25, 2023
キッシーの策略にハマってしまう各党首。
— trabersi (@trabersi1) October 25, 2023
今日の産経抄に書いてあったのですが、人は「3」のテンポを好むらしいんですって。古代ローマのカエサルは「来た、見た、勝った」と簡潔にして余韻のある言葉を残し、牛丼チェーンの「うまい、早い、安い」など。名調子と三拍子は相性がいいのだろうと🤔
— トーラスたん (@FPkcI4y5ib7oLyo) October 25, 2023