【動画】中国、今度は「麻辣湯(スープ春雨)」の中にコウモリが混入!動画が拡散…
コウモリと言えば、コロナの最初も武漢のコウモリからでしたが、 中国ではまた新たなウイルスが出たとかいう報道もあるようですけど、この辺が原因だったりするのかもしれませんね。 そもそも、コウモリを食べるという人がそれなりにいる国ですから…
【関連】---
・
【動画】中国、青島ビール工場従業員が原料倉庫の麦芽に放尿!公安が捜査開始
・
【画像】中国美食、カエルのお腹に「G」を詰めて煮込む料理がこちら!【※閲覧注意】
インスタントマーラータンにコウモリ混入か―中国https://t.co/xk8bgDyrgV
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) November 29, 2023
中国メディアによると、天津市の女性が、娘がインスタント麻辣燙(マーラータン)を食べていた所、カップの中にコウモリとみられるものを見つけたと訴えた。
マーラータン専門チェーン「楊国福」ブランドのものだという。
変な病気の元になっているのかも💦
— marketmaker (@marketmaker7) November 30, 2023
コウモリを通じてウイルスを移されるかもしれない
有名会社の麻辣湯からコウモリとみられる異質物…
中国でまた食品衛生問題 https://t.co/B8hvJ5eyUL
こわすぎ。『疫病2020』でキクガシラコウモリの画像を見る羽目に陥ったときの恐怖を思い出して泣ける😢
— 瀬尾友子 (@SeoTomoko3) November 29, 2023
インスタントマーラータンにコウモリ混入か―中国https://t.co/ciDQ5nqFaA
コウモリは武漢などでは市場で売られたんだから、無理して驚かなくてもいいのに、いいダシ取れてたかも。
— kiyokuwa (@kiyokuwa11) November 30, 2023
中国産のネット画像ならもっとキモ生物を食べる画像が出回っている。
この間、スズメバチを生きたまま食ってたぞ。#Yahooニュースhttps://t.co/TfGdcOKtha
※ ↓ こんなニュースも…
新しいコウモリウイルスについて中国に情報提供を求めるというニュース https://t.co/xdAmJOZDj3
— 一般社団法人日本エリオット波動研究所 (@jewri225) November 25, 2023