【画像】裏金問題で「怒られてる人の家(松野)」と「怒ってる人の家(小沢)」の対比が凄い!
松野さんには腸煮えくり返りましたが、こうして比較するとちょっと気の毒になりますね。 まあ、悪の限りを尽くしたあの方と比較するとどんな政治家もクリーンに見えます。 そのお方が自分のことは棚に上げて今の自民党を大声で批判してますからね…
【関連】---
・
【画像】松野官房長官、不信任案否決にふてぶてしくニヤつく ⇒ 国民から総スカン!
・
立憲・小沢一郎「野党は批判ばかりという批判。愚劣の極み。自民党に批判以外何が必要なのか?」
パー券キックバックで
— ぷろっぷ (@PropTrader88) December 19, 2023
←怒られてる人の家(松野)→怒ってる人の家(小沢) pic.twitter.com/OYdxbzN7r7
小沢の時代は
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) December 20, 2023
政治家の懐に入る
裏金の額が
一桁二桁
違ったもんな
公共事業の
口利きしたら
総額の5%が
ゼネコンから
政治家に
黄金の時代
だったよな!
一郎さんよ https://t.co/dEer4Dmrl7
怒られてる人の家 千葉県市原市
— 房総太郎 (@8tJ3zm9YrV5hKr9) December 19, 2023
怒ってる人の家 東京都世田谷区深沢
散々甘い汁を吸った人の家と、甘い汁を吸えなくなる時代に現場で役割担ってる人の家。
— GAii ハル (@GAii25791449) December 20, 2023
一軒家vs城くらいの差
— ヒデアキーヌ🐅 (@Hidextiger5050) December 20, 2023
怒っている人は沖縄に別荘もhttps://t.co/8AliKsMuZw
— clonidine (@clonidine25) December 20, 2023
311地震の時、苦しむ被災者にはわき目も振らず、日本中から復興工事の先物買いをしてその後莫大な金を得た。済州島出身の小沢。最悪。
— oresama great (@oresamagreat) December 20, 2023
そもそもそういう手法が幅をきかせてた頃の自民党内で「選挙に強い」「剛腕」と言われてきたのが小沢氏
— あ ば (@abbaboobo) December 20, 2023
当然その手法にとっても詳しいはずなんだけどね
いつぞやで見たポストが本当だった🤮https://t.co/oHB6wsouzK
— umi-umi (@umiumi53845282) December 20, 2023
金丸信の家の金庫には金の延べ棒がたくさんあるで有名でしたね。
— あみすけゴーゴー (@yukiyo02211) December 20, 2023