【また汚職…】ウクライナ、国防省高官が57億円の横領容疑で逮捕!「これでは勝てない」
相次ぐ汚職事件で前国防相が解任されたのに、またです。 全然なくならないウクライナ高官の汚職ですが、保安局もさすがにこのままでは戦争に勝てないと取締りに本腰を入れたようです。 元々、汚職大国だったのに、世界中から支援金がジャブジャブ入ってきてさらにやりたい放題になったのでしょう。 そら負けますわ…
【関連】---
・
【またか!】岸田首相、ウクライナに1472億円の追加支援表明!総額で6000億円規模
・
【世界のATM】日本政府が保証!世界銀行がウクライナに12億ドルの融資決定!
ウクライナ国防省の高官、57億円の横領容疑で逮捕 https://t.co/hBGHMpqmEO
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) December 24, 2023
ウクライナのSBUによって汚職行為がドンドン暴かれていってる。
— ゴリラ30連マグフルオート (@Goliback1234v) December 24, 2023
このロシアによる侵略戦争によってウクライナ自身が汚職を無くさなければ勝てないと認識して行動している。
ウクライナ国防省の高官、57億円の横領容疑で逮捕 - https://t.co/1VGNo9lgCl https://t.co/HNsxLlq1yW
ウクライナ高官、砲弾購入費3600万ユーロ(約56億4000万円)を横領したかどで逮捕 腐敗が止まらないウクライナ政府https://t.co/UQKZYoR0Tg
— RAPT理論+α (@Rapt_plusalpha) December 24, 2023
氷山の一角
— alegria (@alegria186157) December 24, 2023
報道されるだけマシになってきた
ウクライナよ、それじゃ勝てないよ
— はま猫 (@hamaneko4) December 24, 2023
>米国がウクライナに対し、汚職対策を強化するよう求めている
— imo-imo (@versicolor10) December 24, 2023
>ウクライナの欧州連合(EU)加盟交渉でも、汚職対策の強化が条件
>ゼレンスキー氏は今月の訪米で、汚職問題に取り組む姿勢を強調
という流れだ https://t.co/geBdHrkcIW
あらら。ゼレンスキー大統領、ロシアとの戦争も大変だけど、国内の汚職対策も大変。EU加盟交渉を進めるためには、この状況下でも膿を出し切らないと…。
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) December 24, 2023
ウクライナ国防省の高官、57億円の横領容疑で逮捕 https://t.co/U3A0yvucoc @cnn_co_jpより
驚いた。ウクライナ国防省の高官が武器売買で57億円もの横領疑惑で拘束されたらしい。何とかは死ぬまで治らないというが、ウクライナは、EUやNATOに加盟が認められても汚職国家は治らないということだな。
— 天木直人 (@amakinaoto) December 23, 2023
キエフ🇺🇦
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) December 16, 2023
政府がお金を軍に回さないことに怒ってる市民がまたまた集まった。
「2億円の公園補修いらない!その費用をウクライナ軍によこせ」
道路とか公園とか横領しやすいもんね🫢
ウクライナ応援団は、ゼレ応援団ですか?ウクライナ国民応援団ですか?ご一緒に🇺🇦政府に抗議したら? pic.twitter.com/70mgefOfF3