立憲・枝野氏「気象庁は誤報の原因を早く特定し再発防止策を示せ」⇒ X民「優先順位違くね?」
枝野さん、「俺は東日本大震災時の官房長官だ、専門家だ、その専門家の俺の言うことを聞け」って感じで調子に乗っての自己アピールですかね? 被災地や被災民のことよりもいかに政治家としての自分をアピールできるかが最優先みたいですね。 あの時の菅元総理もそうでしたね…
【関連】---
・
【動画】中国、日本の地震を喜ぶ中国人たち「嬉しい~。天の意志。ざまあみろ…」
・
【またTBS!】記者が震度7の誤報を「不手際」と岸田総理に質問 ⇒ 非難殺到~炎上!
被災地をはじめ関係の皆さんの不安を小さくするためにも、大変でしょうが気象庁は出来るだけ早く原因を特定し、その公表と再発防止策を示すことが必要です。 https://t.co/omsNsgCdOW
— 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) January 1, 2024
ただちに影響はないので、後回しでいいです。 https://t.co/fdhJO37rjp pic.twitter.com/c0xEmgtqpE
— 沖みら (@okimira_jp) January 1, 2024
東日本大震災で混乱した理由がよく分かるな
— io302 (@io302) January 1, 2024
民主党政権だったらこうなる、って話 https://t.co/Cw3Gl4v5LQ
今は誤報の原因特定よりも、断続的に続く地震と、発令されたまま津波警報や注意報の情報発信が最優先でしょ。あなた、東日本大震災で官房長官やってましたよね?何学んだんや。この緊急事態に誤報(後に訂正済)をネチネチ責めるの、最高に立憲民主党の党としての立ち位置を表してて最悪。 https://t.co/QXkW5ANE8V
— まいか@誤字脱字魔 (@gigliedm) January 1, 2024
システムの専門家としてコメントさせていただくと、不具合の原因特定は重要ですが、それをいつやるのかも重要です。不具合の特定を今行って被災地の現場に何かプラスになるでしょうか。今やるべきではないことに対して偉い人が「今すぐ原因特定しろ」と大きな声で言うと現場が混乱します。 https://t.co/tRhrLDYjav
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) January 2, 2024
優先順位もつけれない政治家のお手本。
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) January 2, 2024
みんなが大変な時に、こんなこと今やる必要はない。
立憲がいつなってもパッとしない原因と再発防止策を特定してたらいかがでしょうかね。 https://t.co/tHKYiPKuR3
邪魔です。
— かとー💉💉💉💉💉 (@cartoon01) January 1, 2024
大震災で議事録を残さなかったくせに
— 𝓢𝓮𝓽𝓼𝓾𝓴𝓸 (@kabu3kabu) January 1, 2024
こういう横槍を入れる人がいると、現場は余計に大変だろうなあと思いました。
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) January 2, 2024
この人らが政権ついてたら今のタイミングで救助よりも原因特定と再発防止やらせてるんか
— 雨鷺庵 (@midorisleeves) January 1, 2024
悪夢の民主党政権と今の政権が自民党で良かったってのを自ら証明してどうすんねん https://t.co/Ftoi9LrO5i
『それ、優先順位違くね?』と10000人中9999人が普通に思うことをうっかり言ってしまい、悪夢の民主党政権をいまだに実証してしまう枝野幸男さんが好き https://t.co/5FoYOcwjyl
— めがねのあぶデカロケ地bot (@eachtime1208) January 1, 2024