高市大臣の「セキュリティークリアランス」法案、いよいよ1月の通常国会へ提出!
高市さん悲願の「セキュリティークリアランス」法案、 いよいよ というか ようやくここまできました。 しかし、国会へ法案提出後が本番です。 この法案に反対する人をしっかりとチェックしておかないといけません。 ”アレ”の可能性大ですから…
【関連】---
・
【スパイ】日本企業のガラス技術を中国に渡し逮捕された夫婦、共に元中国籍と判明
・
【スパイ】国立産総研の中国人研究員を逮捕 ⇒ 中国人民解放軍関係大学の教授も兼務
高市大臣の「セキュリティークリアランス(SC)」法案が国会提出の見込み。G7でSCが無いのは日本だけで、経済スパイ防止法に当たる制度がない日本の企業は国際競争参加が難しい。「民間にも」の見出しに左派の反対が滲みますが、スパイで無ければ関係ないのは安保法と同じです。https://t.co/L5mgRkXBXP
— こたママ kotamama (@kotamama318) January 17, 2024
セキュリティクリアランス
— 丘田 英徳 (@okada_2019) January 18, 2024
安保機密漏えいに懲役10年https://t.co/KTWEv53PFr
経済安保、機密漏洩に罰則
適格性評価で有識者提言https://t.co/UG6dANWohd
高市さん
是非とも成立させてください
反対する理由はどこにもありません
もし反対する奴がいたら
そいつはスパイか工作員確定です。
高市さん、いよいよですね❣️
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) January 17, 2024
ここまで持ってきてくださり、ありがとうございます🥹
ホンマに、#早苗あれば憂いなし ‼️
>機密めぐる身辺調査、民間にも 経済安保の「適性評価」法案提出へhttps://t.co/Kak3Q87I4I
高市早苗さんの執念と熱意が実を結びそう!
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) January 18, 2024
就任当初は「セキュリティクリアランスの『ク』の字も出すな」と岸田首相に釘を刺されていた。
➡️経済安保 セキュリティークリアランス制度創設へ 提言まとまる | NHK https://t.co/IBy797RRtp
高市大臣が進めていた『セキュリティ・クリアランス』制度ですね。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) January 17, 2024
一部野党の猛反発は必至だろう。
是非とも今国会での成立を目指して欲しい。
>機密めぐる身辺調査、民間にも 経済安保の「適性評価」法案提出へ
https://t.co/yvK6sPiA3B
これはハードル高いけど絶対通さなきゃならん。成立したら、高市さんの大きな実績になるよ。
— PULP🐈⬛ (@like_pulp) January 17, 2024
機密めぐる身辺調査、民間にも 経済安保の「適性評価」法案提出へ(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/4zyIWW06eS
いよいよですね。
— akomi🍀岸田政権支持🇯🇵 (@akomi3990) January 18, 2024
セキュリティクリアランス法案が通れば、安全保障だけでなく、日本の先端技術の発展、経済の発展にも大きく貢献する。同盟国・同志国との連携もさらに深まるのでは?
高市さん、頑張って‼️ https://t.co/1e7TTIdcIy pic.twitter.com/JUjmiwEjgb
高市早苗大臣宜しくお願い致します#高市早苗さんを総理大臣に
— 銀次 (@Ginjijapurico) January 17, 2024
安保機密漏えいに懲役10年 身辺調査し資格判断、法制化へ(共同通信) https://t.co/d9llKKHEdz