【意味不明???】不法滞在のクルド人、埼玉県に100万円寄付 ⇒ 埼玉県知事が感謝状!
不法滞在で難民申請中で100万円寄付できて、県知事から感謝状もらう…とか、、 もう、意味不明なんですけど。 おかしくないのは不法滞在ってとこだけで、それ以外はすべておかしいでしょう。 こんなことがまかり通っていいのですかね…?
【関連】---
・
川口市クルド人「なぜ難民が貧乏でなきゃいけないんだ」難民申請4回却下でも解体業を経営
・
在日クルド人「日本のルールは私たちには関係ない。私たちに従ってルールを設定する必要がある 」
【「移民」と日本人】<独自>不法滞在のクルド人男性に埼玉県の大野知事が感謝状 難民申請中に100万円寄付https://t.co/FfPdaIyr5t
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 22, 2024
男性は難民認定申請中で不法滞在の状態。県は「ご本人の立場は承知しているが、寄付は法人からのもので問題はない」としている。
不法滞在者が何で堂々と大金寄付できるの???まったく意味が分からない。
— フォトン (@photon2039v2) January 22, 2024
100万円寄付出来る経済力のある難民って何なんだろう
— too (@too30733427) January 22, 2024
なんで難民のくせに100万円もの寄付ができるんだよ。
— 実況つぶやきマン (@JKTweetMan) January 22, 2024
常識ないんか?受け取る側もよー。
犯罪者から金貰って感謝状か
— 赫月 (@FIREMOON2023) January 22, 2024
道理が分からんとはね・・・
大野知事は川口市出身のはず、今川口で起きている問題を知っているはずなのに、寄付を問題なく受け取る姿勢はどうかと思う。
— 武蔵野103 (@musashino_103hi) January 22, 2024
難民申請中は就労ができないはずなのに、実質会社を経営できていることも、おかしいと思わないのだろうか…。
寄付しても不法滞在は不法滞在。お金で不法滞在が消せるという前例を作ると、入管法が無効化される。
— 公(広島市) (@kou_mamorukai) January 22, 2024
万引きしても寄付すれば無罪?強盗してもボランティアしたらチャラ?日本の法はそういう作りではないですよね?
罪と善行は相殺されません。
百万円で大野知事から感謝状が貰える制度、埼玉県のみんな、覚えておこうな。
— 国士🇯🇵 (@Lu1vunH6iqICRY3) January 22, 2024
【不法滞在=犯罪者】
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) January 22, 2024
※3年以下の懲役若しくは禁錮若しくは300万円以下の罰金、又はこれらを併科
滞在許可が無いので就業不可
難民申請中の医療費未払い額が膨れている現状で、犯罪者から100万円程度の寄付に感謝状?
このアタオカ知事リコールしろよ😡
難民申請が通らない不法滞在扱いでケバブ屋台をこっそりやって暮らしていた彼ら日本就労許可を与えて低価格請負建築解体業で大成功させてフェラーリやランボルギーニが買えるようにしてあげた政治家の皆様のおかげです。 pic.twitter.com/s9BxZbIyoy
— 毛沢山語録 (@bgtmczeWR9dUrKm) January 22, 2024