【橋下徹 vs. れいわ・大石あきこ】橋下徹 敗訴!橋下氏への名誉毀損認めず
あらら、橋下さん、負けちゃいましたね。 自分が気に入らないからってすぐ訴えるの、これで控えるようになれば良いのですが。 あっち界隈では大石議員の勝訴をえらく喜んでいるようです。 橋下さんは左からも右からも総スカンですもんね…
【関連】---
・
菅直人「橋下氏が大石議員を訴えた。政治論争は政治の場で争うのが普通」⇒ 自分は安倍氏を訴えて敗訴
・
【また れいわ!】大石あきこ議員、国会の壇上で岸田批判の紙を掲げるパフォーマンス!
橋下氏への名誉毀損認めず、大阪地裁 れいわ大石氏の記事巡りhttps://t.co/P3vQFdhH4K
— 毎日新聞 (@mainichi) January 31, 2024
橋下徹氏が、「日刊ゲンダイデジタル」のれいわ新選組・大石晃子共同代表に対するインタビュー記事で名誉を毀損されたとして、日刊現代と大石氏に損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は請求を棄却しました。
【橋下徹氏敗訴】れいわ・大石衆院議員のインタビュー記事で名誉毀損裁判発言は「重要部分において事実」「論評の域を超えず」
— 大塩平八郎 (@GoldCoin_777) January 31, 2024
弘中弁護士とかなかなか大物弁護士で戦ったんだな
橋下徹の主張が難癖とか屁理屈と認定されたってことだな
それにしても維新の常習的なスラップ訴訟は法規制できないのか pic.twitter.com/LsVywOvryk
大阪地裁の小川嘉基小川裁判長は意に沿わない記者を攻撃したり取材を拒否したりしたという指摘は「重要な部分が真実」と認定。 大石氏は「首長はいろいろと検証されるのが当たり前。真摯に受け止め反省してもらいたい」>「記者を袋叩き」は重要部分が真実 橋下徹氏の請求棄却https://t.co/eUBZn221g1
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) January 31, 2024
橋下徹が大石議員にスラップ訴訟を仕掛けて惨敗したけど…
— 大神 (@ppsh41_1945) January 31, 2024
「気に入らないマスコミをしばき、気に入らない記者は袋叩きにする」
「飴と鞭でマスコミをDVして服従させていた」
事実なんだから当然。
橋下氏への名誉毀損認めず、大阪地裁 れいわ大石氏の記事巡り | 毎日新聞https://t.co/vz6LH4cT0i
「橋下さんが報道の自由を大事にしているのなら、裁判を起こすこと自体、矛盾している」
— 突貫小僧 (@tosshinta) January 31, 2024
ほんとその通り
当然だろ。こんなの当たり屋と同じだよ。
— 名無しの羊𝕏 🐏 #米軍帰れ #与野党グル #LINEは使いません #壺をぶっ壊せ (@vat_00) January 31, 2024
どう考えてもスラップ訴訟だよな
— オカメインコイチロウ (@kqWwMKuA4sT1VnC) January 31, 2024
こんなスラップ訴訟が認められるほど、司法は落ちぶれてなかったってことね。
— ki (@888moko) January 31, 2024
自分が、人の名誉をしょっちゅう傷つけといて!(゚O゚)!
— 🌵はーちゃん🌵 (@pretty_occho) January 31, 2024
https://t.co/3u85eS9ouB