【出た!】社民・福島みずほ「秘密保護法改悪法案が提出された。身辺調査法案で大問題である」
高市さんの「セキュリティ・クリアランス法案」、早速、反対した人がこの方、 社民党の福島みずほさん、余程困るみたいですね。 なぜ困るのかはやはりアレってことですかね?アレ以外は誰も困りませんからね…
【関連】---
・
高市大臣「セキュリティ・クリアランス法案、閣議決定。国会に提出し、これからが本番!」
・
【動画】自民・小野田紀美「スパイ防止法に反対するのってスパイじゃないんですか?」
秘密保護法改悪法案が提出をされた。身辺調査法案である。民間人まで内閣総理大臣の調査を拡大し、国会の運用チェックも働かない。大問題である。 pic.twitter.com/TxxYgXNi3g
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) February 28, 2024
なにを言ってるのか分からない。
— 中川 太 (@gokokuyasukuni) February 28, 2024
けど#スパイ防止法に反対する人はスパイ。
問題にするほうが問題
— つづき よしゆき フォトジャーナリスト (都筑 佳行) (@yotchan9) February 28, 2024
福島みずほさんがここまで反対するってことは、絶対必要なものってことで答え合わせ完了♪
— 【えん】衛門右京 (@emonukyo) February 28, 2024
これ出されて困るのはスパイだけじゃないかな
— こげやま☆ (@mamikyokogame) February 28, 2024
別に普通の人は問題ないのでは?
— 落葉 (@kf0802) February 28, 2024
何が大問題?普通に生活している国民が、身辺調査されても何も困る事は無いと思うけどね。あなたは身辺調査されたら何か困る事あるワケ?まぁ…そんなもんされて困るのって法を犯している者やスパイ等くらいでしょうから…
— ただのおやじ (@nippon_oyaji) February 28, 2024
スパイ防止法も一日も早く制定を🇯🇵#スパイ防止法の制定を pic.twitter.com/DX4mQI9OW0
セキュリティクリアランスに反対するのは何かやましいことがあるからですか?
— 日本人K (@japankkjapan) February 28, 2024
これとスパイ防止法に反対するのは日本の敵と思われても仕方ないですよ
身辺調査法を熱く語る
— 衛生🇯🇵chuuritukoku🇯🇵 (@ccllee_yaoki) February 29, 2024
福島みずほ氏
「国籍条項調べられてしまう」
「これが一番恐れていた事」www
「諜報機関が出来るんじゃないか?」
「これ凄まじいですよね」
何か都合悪い事でも有るのかな⁉️#スパイ防止法の制定を pic.twitter.com/fhlw3MsVBd