【脱税!】日本オリンピック委員会(JOC)、20億円の追徴課税!「国税局と見解の相違ガー」
談合の次は脱税ですか。オリンピック利権はどこまで腐っているのでしょうかねえ。 JOCも一度解体してした方がよさそうですね。 いったいどれだけのお金が裏に消えているのやら。 まあ、政治家がアレですから、それに絡んでいる団体もアレになりますよね…
【関連】---
・
【国会】岸田首相、国民に納税呼びかけ ⇒ 国民大激怒!「どの口が!お前が言うな!」
・
【税金滞納常習】神田財務副大臣、今度は資産公開法違反の疑い!次から次に疑惑
JOC 約20億円の追徴課税 東京国税局の調査で税務上の誤り指摘https://t.co/af09TXQfsl #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 6, 2024
JOC=日本オリンピック委員会 約20億円の追徴課税に「東京国税局と見解には相違がある」と脱税と認めない。
— あらかわ (@kazu10233147) March 6, 2024
電通など中抜き、JOC役員賄賂受取り、そして脱税。
まさに汚リンピック。 https://t.co/ljaRLlcr1U
五輪は脱税の祭典だったのでしょうね。
— A.S (@Pife6tleteni4ov) March 6, 2024
なくなったお金が、相当あるのではないでしょうか。
追徴課税20億円にJOC北野常務理事「遺憾」連発(スポニチアネックス)#Yahooニュース
https://t.co/dBB6Sa8k9P
追徴課税20億円にJOC北野常務理事「遺憾」連発
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) March 7, 2024
>遺憾だが修正申告を行い、納付を済ませた。納税は義務なのでやむを得ないが、このお金があれば選手の強化、スポーツの振興普及に充てられる。誠に遺憾
巨額脱税をしながら未だに"見解の相違"と主張するJOCは時代錯誤の越後屋https://t.co/DkvyvidRWX
追徴課税されるほど儲けがあり、また今までアスリートたちのために使わなかったからこうなると。これもデクラスですね。
— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) March 6, 2024
追徴課税20億円にJOC北野常務理事「遺憾」連発(スポニチアネックス) https://t.co/HgdxjlsJVL
JOCに20億円もの追徴課税。JOCも金権政党とつながる欲得まみれの薄汚れた利権団体だったということがよくわかる話だ。五輪メダリストだったアスリートで自民党から国会議員になる人間が目立つのも、こんなJOCの体質と無関係ではないだろう。今後、日本でオリンピックなどやる必要はない。 https://t.co/wnTwQbJyxF
— m TAKANO (@mt3678mt) March 7, 2024
なるほど、追徴課税お次は裏金議員ね‼️そろそろ自民党や自民党絡みの組織が自分達の利益第一でその活動目的に税金を利用してるだけで一切国民のことは眼中に無いの、分かりますよね?
— きみ (@kimixasleep) March 7, 2024
追徴課税20億円にJOC北野常務理事「遺憾」連発(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/R4yNhBqslB