【スパイアプリ】TikTok禁止法案が可決!米下院委「共産党の管理下にあり、深刻な脅威」
この後、本会議でも可決されそうですし、 もはや、米国では共和党、民主党関係なくTikTokを排除する動きです。 さて、問題は日本ですが、あのポンコツ政府では逆の方向に動く可能性さえありますよね…
【関連】---
・
【スパイアプリ】中国共産党、TikTok全データに「至高のアクセス権」、元従業員が告発
・
立憲・原口一博「FacebookやTwitterはよくてTikTokは、ダメなのか?」
TikTok禁止法案が可決 米下院委「共産党の管理下にあり、深刻な脅威」https://t.co/kzftf2Rdh3
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 8, 2024
TikTokは中国への情報流出が懸念されており、米政府は政府の機器での利用を禁じている。
TikTok禁止法案、可決 米下院委(共同通信)
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) March 7, 2024
> 運営企業の親会社、北京字節跳動科技(バイトダンス)が「共産党の管理下にあり、米国の安全保障にとって深刻な脅威だ」と指摘していた。
https://t.co/7hE7wQZrnX
TikTok禁止法案、米下院委員会が可決 異例のスピード採決 | 毎日新聞 https://t.co/QO6pagWkl9
— ゲーテ&ワーグナー支持者 (@eikouarucroatia) March 8, 2024
>米下院エネルギー・商業委員会は7日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での配信を事実上禁止する法案を賛成50、反対0の全会一致で可決した。
今の米国で全会一致は凄まじいな
まだTikTokやLINEを使っている日本の省庁、自治体は、そろそろ目を覚ましましょう。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) March 7, 2024
いつまで情報泥棒と分かっているツールを使っているのですか?
➡️TikTok禁止法案、可決 米下院委(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/u802lU54Pw
米下院委でTikTok禁止法案を可決。「共産党の管理下にあり、深刻な脅威」。米国は政府はデタラメだが、辛うじて議会(下院)はまだまとも。日本は政府も国会も経済界もマスコミもみんなダメ。中国に対する警戒心が無さ過ぎる。 https://t.co/XXjlkofazV
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) March 8, 2024
先ずは下院エネルギー・商業委員会で可決。この後、上院下院で可決されたら後は大統領署名ですね。
— mei (@2022meimei3) March 8, 2024
米国内でのTiktok利用を禁止する法案は凄い😂
日本政府はなぜ禁止しないんでしょう?
— てんと (@OKIRAKUTENT2020) March 7, 2024
なんとなくは分かりますが。
クリップボードや入力した文字(パスワード等)の情報を中共のサーバーに転送していた疑いのあるアプリです。
— ジャイアン802 (@jaian_802) March 7, 2024
以前はアンインストールしてもその機能は端末内に常駐していたとの事。
中共製アプリにご用心!