共産・志位和夫「セキュリティクリアランス法案は酷い法案、憲法違反の法案は廃案に!」
「重要経済安保情報法案=セキュリティクリアランス法案」ですが、予想通り日本共産党も全面的に反対です。 やはり相当都合が悪いのでしょう。 これでますます「セキュリティクリアランス法案」は日本にとって必要だということが分かりました。 きっちり通して、次は「スパイ防止法」です…
【関連】---
・
【出た!】社民・福島みずほ「秘密保護法改悪法案が提出された。身辺調査法案で大問題である」
・
【動画】自民・小野田紀美「スパイ防止法に反対するのってスパイじゃないんですか?」
今日衆院で審議入りした「重要経済安保情報法案」は「秘密保護法拡大法案」と呼ぶべき恐るべき代物。
— 志位和夫 (@shiikazuo) March 19, 2024
秘密の範囲を医療や食料も含む経済のあらゆる分野に広げ、秘密を扱う労働者、技術者等を監視、処罰の対象にする。裏金政党がよくもこんな酷い法案を出してきたものだ。憲法違反の法案は廃案に!
やっぱり、セキュリティクリアランス法に反対か。セキュリティクリアランス法やスパイ防止法に反対するのはスパイだけ。
— えす2nd (@ponpop72) March 20, 2024
( ´_ゝ`) 共産党「セキュリティークリアランス法 廃案を」https://t.co/LmwCYnKcfk
新聞赤旗「セキュリティクリアランス法は人権侵害だ。廃案しろ」
— FireDancer 六四天安門 (@FireDancer_) March 20, 2024
スパイの人権侵害やめろってことかな?
経済秘密保護法 廃案を/国民主権・人権を侵害 塩川議員が指摘https://t.co/7FohAjbMsF
志位サンがそれほど拒否するということは
— busheye (@busheye) March 19, 2024
必要な法律だということですね。
悪質な拡大解釈はやめましょう。
— コウテンちゃん (@koutenchan) March 19, 2024
秘密の範囲を医療や食料も含む経済のあらゆる分野に広げ、秘密を扱う労働者、技術者等を監視、処罰の対象にする。
— 🇯🇵有リソック🇯🇵 西大寺の変 遭遇者 (@arisokku1) March 19, 2024
悪質なデマ、志位和夫的な印象操作ヤメレ💢
この法案は政府の機密情報に触れたい人が手を上げて調査を受けるもの、業界や研究者も必要としています‼️#セキュリティクリアランスは必要 pic.twitter.com/WV5Rep6Joj
何を間抜けな事を!
— surugawan2500 (@surugawan2500) March 19, 2024
G7で日本だけがこの制度が無いので、絶対必要。
次はスパイ防止法だな!
今までどれだけの技術が中国に流れだと思ってんだよ、、
— ERIKSON🇯🇵🇵🇭 (@ERIKSON210) March 20, 2024
太陽光パネルだって当初は日本メーカーが独占してたんだぞ
日本共産党から「日本の国民主権・人権」を護るために絶対必要です。
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) March 20, 2024
日本共産党は日本の癌、世界で共産主義が残存しているのは中国と北朝鮮、その実態はゆうまでもなく酷い。
日本共産党が主張「経済秘密保護法、廃案を」国民主権・人権を侵害 https://t.co/4OVAgaSNlT @sharenewsjapan1より