【動画】再エネ 中国 透かし問題 ⇒ 高市大臣「他国の干渉はあってはならない」
これが高市さん以外の閣僚や自民党幹部から聞こえてこないってのは、いかに中国から侵食されているかってことなのでは? さらに、高市さんがまともな事言って支持されればされるほど「高市憎し」になって 「上川推し」勢力が出てくる自民党ですから、もうダメでしょ…
【関連】---
・
【河野太郎】内閣府に続き、経産省、金融庁の資料にも「中国企業の透かし」見つかる
・
【河野太郎】内閣府、再エネタスクフォースの資料に「中国企業の透かし」が見つかる!
高市さん、よう言うてくれました👍
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) March 26, 2024
>当該構成員が所属する自然エネルギー財団は中国国家電網の会長が、会長を務めている団体に理事会メンバーとして参加。
エネルギー安全保障は我が国にも大きな影響を及ぼす中核的な課題の一つ。
速やかに詳細な事実関係を確認し、適切な対応をしていくことが重要。 pic.twitter.com/aPEnISMWsx
高市氏、速やかな調査、対応求める エネルギー政策「他国の干渉あってはならない」 https://t.co/6FSqiVJa7d
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 26, 2024
高市早苗経済安全保障担当相は「エネルギー安全保障は、わが国の国民の生活や経済活動にも大きな影響を及ぼす安全保障の中核的な課題の一つだ」と強調した。
「再エネに中国の影」疑惑について
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) March 26, 2024
高市早苗経済安全保障担当相
「速やかに詳細な事実関係を調査し、適切な対応をすることが重要だ」
的確な発言。
当然、岸田文雄首相も賛成することでしょう。 #高市早苗 #再エネに中国の影 #速やかに事実関係を調査 https://t.co/gCKwWWpx8d pic.twitter.com/RElxbPypEr
「政策に他国から干渉されてはならない」正論だわな→https://t.co/wRXBgRvDOZ
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) March 26, 2024
閣僚からこの声が出ないのがおかしい。
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) March 26, 2024
やっぱり高市早苗大臣だ!
「エネルギー安全保障は、わが国の国民の生活や経済活動にも大きな影響を及ぼす安全保障の中核的な課題の一つだ」
「エネ関連政策の検討に当たっては【他国から干渉されるようなことがあってはならない】」https://t.co/I2Zfw6E8MX pic.twitter.com/GnYGDjYI3v
高市大臣が「自然エネルギー財団の会長は、中国国家電網会長であることを問題視、速やかに調査を」と発言。セキュリティクリアランスに直結する大問題です。国政の現場から、媚中議員、外国勢力が排除できますように。熱烈支持❗ https://t.co/KddLArALAS
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) March 26, 2024
高市早苗さんのご指摘は全面的に支持する。だが、現在審議中のセキュリティー・クリアランス法案では、政務官以上の役職者は身辺調査を免除されることになっている。河野大臣も当然、免除対象。やはり改善すべきではないか?! https://t.co/LxJN6CxGCQ
— てつや (@tezheya) March 26, 2024
高市さんこの腐った政府をなんとかしてくださいお願いします。
— まったりくん®︎ (@mattariver1) March 26, 2024
【中国ロゴ透かし問題】高市氏「他国の干渉あってはならない」「速やかに詳細な事実関係を調査し適切な対応を」 - JAPAN NEWS NAVI https://t.co/TAZ6bskttq
https://t.co/9S4ccc8Rsn
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) March 26, 2024
やはり総理・総裁は高市早苗さん以外に考えられない。他国に日本を売り渡すような人物に日本のかじ取りは任せられない。