国民民主党「セキュリティクリアランス『ハニトラ』追加案提出も否決されました」
セキュリティクリアランス法案、特定野党が必死に反対していますから、 それだけでも意味はあるのですけども、まだまだ完全ではないのも事実です。 特に「ハニトラ」対策、これは必須だと思うのですけど、都合が悪い人が相当いそうですね…
【関連】---
・
【ハニトラ写真大量流出】台湾、民進党議員が中国籍女性と不倫スキャンダル!
・
【おあずけ】林外相、年内の訪中見送り!中国側から確たる返事来ず!残念でした~!
セキュリティクリアランス法案に対する国民民主党の修正案、有志の会の皆さんには賛成いただきました(ありがとうございます)が、賛成少数で否決されました。残念です。ハニートラップのチェック、政務三役や審議会メンバーのチェックは必要と考えますので、引き続き、政府には対応を求めていきます。 https://t.co/T767IzGcoG
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) April 5, 2024
国民民主玉木代表が提案した
— 世良公則 (@MseraOfficial) April 5, 2024
現在のSC法に欠けている2点
①ハニートラップ対策(調査事項に「性的行動」を追加)
②政務三役や審議会のメンバー
も適性評価の対象に修正
またも
与野党賛成派「少数」で否決
※反対派多数
余程都合が悪いのだろう https://t.co/EcGQRQ4xLk
ハニートラップのチェックに反対する国会議員は、何故反対するのだろう?日本の敵だからですか? https://t.co/lmuOv7WOe3
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) April 5, 2024
自民党の国会議員は、ハニトラまみれなのか?ハニトラ党 #自民党 https://t.co/UUbJ0FRB8B
— KOJI HIRAI 平井宏治 (@KojiHirai6) April 5, 2024
ハニートラップのチェック、政務三役や審議会メンバーのチェックは必要
— せりじゃわじゃ(旧seriです) (@seri3152) April 5, 2024
どっちもいっぱいいそうですものね。
特に再エネ議連に。
なぜ否決されるのか。
— ひろ (@hiro04252393764) April 5, 2024
やましいことがあるとしか思えない。
一体この修正案のどこに問題があるというのでしょうか。
— レイとルート (@Ry9Tq) April 5, 2024
賛成しなかった議員は一体何を考えているのか怒りを感じます。
引き続きよろしくお願いいたします。
反対派はスパイなんですか?
— エリートハムスター (@U9MEpM5nICCiNaf) April 5, 2024
賛成できない理由がどこにあるのか徹底討論お願いします
なんならスパイ防止法もよろしくお願いします
だから議席が必要です。悔しいのです。まともな政策が通らない現状が。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) April 5, 2024
※ ↓ コレだからね…
職場のの中国人スタッフと最近仲良しになったんですが、いつハニトラ来るんですかね、、、😇 pic.twitter.com/2lEGvGEi7r
— TDR三吉 (@yzf_saturn) April 4, 2024