【こっそり削除】立憲・杉尾議員、SNSで公示前の選挙運動 ⇒ 公職選挙法違反では?
また杉尾さんがやらかしました。これは明らかに公職選挙法違反ですよね? しかも、立憲民主党の公式アカや辻元さんまでやらかしてますから、どうしようもないですね。 さらに言えば、候補者3人のうち2人が世襲です。あれだけ「世襲ガー」と批判しておいて…
【関連】---
・
立憲・杉尾ひでや「機能性表示食品、大阪発ワクチン開発、大阪万博。全てが一つの糸でつながっています」
・
立憲・蓮舫「機能性表示食品の規制緩和は安倍元総理ガー!」⇒ 自分も法案に賛成しておいて
「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反では?」指摘相次ぐ…立憲民主党の杉尾秀哉議員のSNS発信が物議の末に消える(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/ig8FMpyVA8
— ほんこん (@hong2010kong) April 6, 2024
好き勝手にやっておられますね
アカンのと違うの?
人を激しく批判し自らには甘々
ホントずるいというかセコいと思いません?
— 鶴岐永輔𝕏賽馬娘 (@hidelcondorpasa) April 6, 2024
自民党がなんかやったら鬼の首でこうした公職選挙法違反(公示前の選挙運動)を平気でやるのが立憲民主党や日本共産党なんだよね。 pic.twitter.com/PM7G5Yaar5
杉尾が削除した投稿は明らかに「3補選、よろしくお願いします」と具体的に依頼する内容で、バナーを見ると政党名「立憲民主党」の記載がなく、政党の政治活動とは言えないと思う。
— Mi2 (@mi2_yes) April 6, 2024
事前運動の要件をかなり満たした内容の投稿のような気がするけど。 https://t.co/aU75GjVEYC pic.twitter.com/4182GcJchr
杉尾さん、削除したのですか?
— あさひ (@z2yvo5HSCUwXmyf) April 6, 2024
蓮舫さんが、削除してもなかったことにはなりませんと言ってましたよ。 https://t.co/M3kyLQxBMW
さて、他人には説明責任や謝罪・辞職を求める事が大好きな政党が、どんな処分を下すのだろうか🧐
— 裏見魔太爾朗 (@WaK3KqnS9huzSp6) April 6, 2024
「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反では?」指摘相次ぐ…立憲民主党の杉尾秀哉議員のSNS発信が物議の末に消える(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/Ip88kJQ0g0
公職選挙法ってなんか役に立ってんの?消したからOKじゃねーだろ。ちゃんととっ捕まえろよ!いつもいつも左翼は違反しやがってよー
— まったりくん®︎ (@mattariver1) April 6, 2024
【公職選挙法違反】(公示前の選挙運動)を平気でやってしまう、立憲民主党 → こっそり投稿削除…。マスゴミは安定のスルー - JAPAN NEWS NAVI https://t.co/8alcrkQ86X
立憲民主党の公職選挙法違反の件。
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) April 6, 2024
まだ個々人の議員が認識不足で公示前に投票を呼びかけたぐらいなら救いがあるのだが、一斉に複数議員と立憲民主党の政党アカウントが投票呼びかけをしている時点で、
「立憲民主党は党として、公職選挙法は違反していいと思っている」ことがわかるんだよな。
立憲民主・公職選挙法違反か
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) April 6, 2024
杉尾秀哉、辻元清美議員共に削除。
杉尾議員の投稿は「選挙を特定、候補(予定)者の氏名ならびに氏名類推事項を入れ、告示日投票日の記載があり、具体的な選挙の依頼行為の記載がある」
立憲民主党公式では、泉代表がコメントつけずリポストして現存。 pic.twitter.com/mblbvKjEQy