【岸田の宝】有名大が留学生奪い合い!中国人予備校に営業「うち受験して」
岸田総理の宝の留学生を有名大学が奪い合いしているとのことです。 利権ありきの留学生受け入れですから、大学は公金チューチューのためには何だってやります。 日本人の税金で大学と中国人留学生とウハウハできるわけです…
【関連】---
・
【動画】自民・小野田紀美「日本人への奨学金予算が70億、国費留学関係予算が180億円」
・
【留学生は日本の宝】岸田首相「留学生30万人」見直し、さらに増やすよう指示
「うち受験して」有名大が中国人予備校に営業、留学生奪い合いhttps://t.co/hAgIuu5mH9
— 毎日新聞 (@mainichi) May 6, 2024
何の努力をしなくても留学生が来ていた時代は過ぎ去りました。逆に、日本の大学が外国人留学生向けの予備校に頭を下げ、受験をお願いする現象が起きています。そのターゲットは中国人です
「うち受験して」有名大が中国人予備校に営業、留学生奪い合い
— まさやん (@Yucl5dmCl8ngtzw) May 6, 2024
> 日本の大学が外国人留学生向けの予備校に頭を下げ、受験をお願いする現象が起きている。そのターゲットは中国人だ
日本の教育者として先ずやるべきことは優秀な日本人学生を育て上げることではないか https://t.co/t1a0ZauGDU
中国人向け予備校が新宿などで増加。大学側は受験を求めて予備校詣で。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) May 6, 2024
「うち受験して」有名大が中国人予備校に営業、留学生奪い合い - 毎日新聞https://t.co/VD8mYTnQTW
これぞ税金の無駄な使用…
— 01 (@niko3143) May 6, 2024
大学を減らせばいいだけでしょ?
その大学には多額な助成金が使われているはず
なぜ我々日本人が中国人留学生の為の補助金を支払わないといけないの?
「うち受験して」有名大が中国人予備校に営業、留学生奪い合い(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/B9h6InBBpP
外国籍が居ないと経営が成り立たない大学。
— Happa commander (@HappaCommander) May 6, 2024
そこに日本の税金を投入する意味はあるのでしょうか?
日本人が多額の税金を納め所得制限で差別されている実情。#私学助成金廃止 を行い、#国公立大学の差別なき無償化 と 偏差値60以上への段階的奨学金など、優秀なやる気のある子供への支援を行うべき。
いつから日本はこんなにも情け無い国に成り下がったのか?これでも、「日本は学費が安過ぎて、教育は大丈夫か」と中国人に馬鹿にされている。一方、日本人学生は学費が払えない。奨学金を借りたら、人生の半分まで負債する。本当に腹立つ! https://t.co/OByQPtp0hi
— 楊海英(Oghonos Chogtu=Yang Haiying) (@Hongnumongol99) May 7, 2024
中国で学習塾禁止令が出た為に子供にしっかりした教育を受けさせたい経済力のある親は日本に来るようになり、その為の事業も拡大しています。本当に政府の無策ぶりに憤りを感じます。
— ma7vni⭐️☀️🇯🇵☀️⭐️ (@r7maumi) May 7, 2024
・大学の数が多い事
— ヨホ牛 (@tabako_uma) May 6, 2024
・大学への補助金が多い事
・外国人への補助金の存在
・文科省逝ってよしっ!
以上が原因でしょうか😩