【また、報道ヘリ!】ブルーインパルス展示飛行の目視空域に入り、演目中断!
また報道ヘリが迷惑行為です。もはや報道ヘリは迷惑系ユーチューバーと何ら変わりませんね。 しかも、TBSは「ルールに従って制限エリア外で取材」とかまるで悪いと思っていません。 ブルーインパルスは練習機とはいえジェット機ですから目視空域に入ったということは一瞬で接近します。こんな感覚ですから、報道ヘリの迷惑行為はなくなりません…
【関連】---
・
ブルーインパルス飛行空域に朝日新聞報道ヘリが入り、空自「危ないから」と演目変更
・
【TBS報道特集】災害現場での女子アナのヘルメットの被り方にX民が呆れる…
【ブルーインパルスの演目中断 なぜ】https://t.co/DmtEaaUbJN
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 2, 2024
ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材」
— 救済ちゃん (@finkx) July 2, 2024
航空自衛隊「飛行中にヘリが飛んでいることを目視で確認。ヘリの位置、高さが正確に把握できないため、安全面に配慮し飛行を中止」
え、普通「迷惑かけてごめんなさい」じゃないの?
ブルーインパルスの展示飛行を妨害中断させたTBS報道ヘリ(JA06BK)の航跡(飛行コース、高度、速度)
— Tokyo Radar🇯🇵 (@japan_radar) July 2, 2024
東京ヘリポート(RJTI)13:58離陸
TBS「当社のヘリは、ルールに従って制限エリア外で取材しておりました」と説明しているが空自のPに聞いたら目視できる空域にいる時点で危険と判断するとのこと。 pic.twitter.com/jOnjd4byLe
またTBSか。一歩間違えれば大惨事に繋がるとこだった。パイロットの判断を称賛すべき。自衛隊員のみならず自社社員や一般市民までをも命の危険に晒す行為を行ったTBSは報道体制を猛省し、2度とこんなルール違反の取材をさせてはならない。
— 山下弘枝 (@chihaya0425) July 2, 2024
ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判… pic.twitter.com/0MFs8KDwJf
【謝ったら負け】マスゴミは素直にごめんなさいといえない病気にかかってる。こんなマスゴミに「権力の監視」されるのは迷惑です。
— FireDancer 六四天安門 (@FireDancer_) July 2, 2024
ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材」(J-CAST)#Yahooニュースhttps://t.co/TzF0kMdEeS
エリア外でも近づくな。危ないだろうが。
— T.M (@TM47383445) July 2, 2024
TBSの電波取り上げるべき。
最近、テレビ局の傍若無人は目に余る。
【ブルーインパルス】報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材しておりました」 - ツイッター速報 https://t.co/w2pH7rue5C
こいつらオウムの時から何も変わってないな。
— 風来坊 (@jobless_asshole) July 2, 2024
TBSとか潰れちまえばいいのに。
誰も困らねえだろ。
ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材」(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/bhI9VVq69Y