自民・杉田水脈「すぐ国連を利用しますが、国連からの書簡なんて影響力もなければ無視しても問題ないレベル」
杉田さん、ハッキリと言っちゃいました。 日本政府は立場上あまり言えないでしょうが、 自民党議員はもっと批判を恐れずに杉田さんのように発言すべきです。 「改正入管法」に関しては一応は岸田政権を評価します…
【関連】---
・
自民・杉田水脈「サンドバッグになるのが嫌な人は政治家には向いていません。蓮舫氏は充分承知のはず」
・
自民・杉田水脈「安定の共同通信(笑)これほどまでに『両論併記』から程遠い報道機関は無いのでは?」
この人達はすぐ、国連を利用します。
— 杉田 水脈 (@miosugita) July 22, 2024
が、国連からの書簡なんてなんの影響力もありません。自演自作に等しいものです。無視しても全く問題ないレベル。日本政府は真面目に回答を出すでしょうけれども…。国連人種差別撤廃委員会の仕組みも正体ももうバレてます。https://t.co/nqQSqCzQRu
これも同じです。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) July 23, 2024
反米・反基地の権威付けに
国連が使われているだけ。
https://t.co/HVFheTTMJM
素晴らしい投稿
— Hooriya 🦋 (@hooriyacutie) July 22, 2024
自分たちに価値がないのをよく理解しているから国連の威光を利用しているんですねわかります
— 辛口商会 (@karakutisyokai) July 22, 2024
国連人権委員会にいる日本人パヨクに、国内にいる日本人パヨクと人権派弁護士が食い扶持をつなぐための小芝居です。無視していれば良いです。
— Kiyohiko Shinoyama (@Shinoyama_K) July 22, 2024
杉田水脈先生いつもご苦労様です。日本人として感謝に絶えません🙇🏻
サヨクの活動家たちは「国連」を水戸黄門の印籠みたいに使っていたんですね。でも国連ぐらい役に立たない組織はない。なんの強制力もない。サヨクのプロパガンダに使われている支援金チューチュー機関にすぎない。そもそも第二次大戦の敗戦国を監視するための機関だから無視した方が日本の為だ。 https://t.co/WVZrDmuWh4
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) July 22, 2024
国際連合というデタラメの日本語訳をやめて、正しく連合国と言わなければならない。安保理においてロシアと中国が拒否権を持っているような組織に調子を合わせている時点で、もう謎すぎる。本質的には機能することのない無意味な組織とはっきり認識しておく必要があると思う。
— 斉藤琢也📈検定アナリスト (@woyajigag) July 22, 2024
今あらためて杉田水脈さんへの敬意を深くする。あの蓮舫さんが、杉田さんへのそれに比べたら何万分の1かと思うような自身への「批判」「揶揄」に対し、すかさず被害者仕草をとったのを見たからだ。被害者仕草を全否定はしないが、それを一切せず(それすら許されなかった)、政治活動続けた杉田さん、…
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) July 18, 2024